東京民報2019年10月13日(2015)号

【1面】

  • 「消費税で自立阻むな」 福祉の現場 10%増税に悲鳴
  • 台風15号被害 大島町、新島村に義援金 笠井・吉良氏 都議らと届け要望聞く
  • あきる野市長選 市民と野党が共闘 村木氏が自公現職破る 88票差 市民連合と政策協定
  • コラム・一分

【2面】

  • 歴史無視の都心飛行 羽田新飛行ルート 白石たみお都議に聞く 下 
  • 命より国際競争力を優先吉良よし子 キラキラ国会のおと 臨時国会、始まりました
  • ズーム 区市町村議会 港区 小中学生にインフル助成 10区で支援の仕組み/青梅市 学校トイレ改修前倒し
  • 「何でもありの横田基地」 撤去求め市民が交流集会
  • 「都民の城」館長に尾木ママ「多様な世代の居場所に」
  • 特定整備路線は中止を 全都連絡会が要請
  • あきる野市長選(1面より) 村木氏が初当選
  • 暮らしのミニ便利帳 風しん対策 ワクチン接種にクーポン
  • フラッシュ@T PAC-3で要請/最賃1031円に/三鷹市議会 補聴器補助求める/板橋区議会 核禁条約求め陳情/羽田空港 新ルートで公聴会

【3面】

  • 東京民研・都教組研究集会リポートから④ 西東京市 ”学び塾”続けて8年 子どもの真ん中に支援の輪
  • 恵美子先生の子ども*教育 心の声を聞き取る力で
  • 池上保子のかんたん料理 №82 ピリ辛みそ豚
  • 日本の年金を考える② 男女平等の年金に 元日本年金者組合副委員長 森口藤子
  • 文化案内
  • 街角情報
  • ポカポ家族クイズまちがいさがしと前回の答え
  • 詰碁・詰将棋

【4面】

  • 民族楽器 バラライカの魅力極めたい 日本人唯一 プロ奏者の北川翔さん 民衆の思いを音色に
  • 東京富士塚めぐり10 江東区富岡 富岡八幡宮 写真・文 岡本哲三
  • みんなの広場 拡大版
  • 私も一言
  • パシャ
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1. 立場の弱い被害者の命が危険と訴える主権者=5月23日、千代田区  「被害当事者の声が考慮され…
  2. 署名に応じる通行人=27日、新宿区  生活保護基準の引き下げの取り消しを求める「生存権裁判を…
  3. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  4. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  5. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る