東京民報2021年3月7日(2174)号

【1面】

  • 感染抑止 自己責任やめ都が責任を 検査拡大など「5つの提案」 都議会定例会 原のり子都議が代表質問
  • 違法操業、放置しないで 足立区花畑 生コン工場の移転求め
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • 痴漢被害ゼロの東京に 米倉都議 被害者の声紹介し迫る
  • 都立高 4割超で「地毛証明書」 池川都議が見直し迫る
  • 小金井市議選 14日告示・21日投票 市民の暮らし守る議会を 共産党 4人当選へ全力
  • 都モニタリング会議 「再拡大への警戒必要」 関西・中部6府県は宣言解除
  • フラッシュ@T 狛江市 大学生等に給付金/港区 窓口手数料無料に/荒川区 ひとり親へ買い物券/北区長 定期的検査を答弁/瑞穂町 介護保険料を据え置き/西東京市長選 抗議の署名広がる/都議会 12日から予算委 

【3面】

  • 医療崩壊はなぜ起きた? 医師ら集会「必要なのは増員」
  • 池内さんがWEBラジオ ジェンダー平等へ思い語る
  • 本 子どもと大人の反差別の絵本 イブラム・ケンディ著「アンチレイシスト・ベビー」
  • 少人数学級を早期に⑤ 30人、20人の学級へ おわり 東京教育連絡会・代表世話人 工藤芳弘
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード
  • ポカポ家族クイズまちがいさがしの前回の答えと当選者
  • 詰碁・詰将棋の前回の解答

【4面】

  • 苦難解決が政治の役割 「日本共産党の原点を学んだ」 東日本大震災から10年 1年間現地で奔走 とくとめ道信都議
  • 多摩の戦争遺跡を歩く 1 日立航空機立川工場・変電所跡(東大和市) 写真・文 増田康雄
  • 一枚の写真から 2 オリンピックと”八紘一宇”の石塔 有原誠治(アニメーション監督)
  • みんなの広場
  • パシャ
  • 私も一言
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1.  「また子どもたちの声を聞けることが、すごくうれしいんです。子どもたちが少しでも生きやすい社会にな…
  2.  厚生労働省が10日に発表した今年2月の生活保護申請数は1万9321件(速報値)で、前年同月比20…
  3.  個人事業主やフリーランス、税理士が集まる市民団体「STOP!インボイス」は18日、10月から導入…
  4.  「マイナンバーカード強制をやめて 健康保険証廃止は撤回を!」と訴えた集会が18日、衆議院第2議員…
  5. 会見する石川氏=18日、新宿区  神宮外苑の再開発問題で都環境影響評価(アセスメント)審議会…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る