東京民報 2021年7月25日(2193)号

【1面】

  • 感染急拡大 不安だらけの五輪開幕 コロナ感染者 1週間で1・5倍 共産党「今からでも中止を」
  • 業者「いつまで酒禁止」政府の強権・無策に怒り
  • 共産党都議団 「安全・安心の根拠示せ」組織委、知事に公開質問状
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム/一分

【2面】

  • 都議選レポート 日野市(2人区) 深化した”本気の共闘” 16年ぶりに議席奪還
  • 路上生活者に五輪の影響 民青同盟 170回目の街頭相談
  • JAL退職者労組 都労委で審問始まる 争議解決へ一歩
  • 都内の曜日別の感染者数
  • フラッシュ@T 木下氏 公選法違反の疑いも/共産党都議団 役員を選任/豊島・中野区 公共施設に生理用品/西東京市 学生に応援給付金/江東区議会 音声認識のシステム/子どもの観戦「これから次第」

【3面】

  • 東京外環道 大泉でシールド工事を再開 住民驚き「直ちに中止を」/発進時から大量の地下水 セメント注入に不安
  • 吉良よし子のキラキラ国会のおと いまからでも中止を
  • コラム健康生活 五輪は世界の深刻な脅威 命優先の声をあげるべきとき
  • 池上保子のかんたん料理 ナスの中華風
  • ホントは知らないDV ② 安全であるべき家族が 弁護士・岡村晴美
  • 街角情報
  • ポカポ家族クイズまちがいさがし
  • 詰碁・詰将棋
  • とうきょうクロスワード 前回の答えと当選者

【4面】

  • 高輪築堤は「世界遺産級」 日本イコモスも保存要望
  • 多摩の戦争遺跡を歩く19 旧立川飛行機・給水塔(立川市) 写真・文 増田康雄 
  • 一枚の写真から 11 オリバー・ストーンがやってきた! 有原誠二(アニメーション監督
  • みんなの広場
  • パシャ
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1.  国家公務員が加盟する日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)は4月17日、東京国税局が障害のある…
  2.  参院選を控え、演説会やつどいで全国各地にうかがいます。移動中の食事で密かな楽しみは駅そば。先日は…
  3.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  4.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  5.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る