共産党都議団 混乱の若者接種で申し入れ ネットで申し込みに〈9月5日号より〉

 東京都が8月27日に開設した、予約なしで新型コロナワクチンを接種できる東京都若者ワクチン接種センターで、殺到した申込者で混雑や混乱が起きた問題で、日本共産党都議団は8月30日、小池百合子知事あてに実施方法の改善などを申し入れました。

 ▽国へのワクチンの安定的な供給の要請など、希望する人が安全・迅速にワクチン接種を受けられる環境を整えるための取り組みを強化する▽現地で抽選券を配る方式はやめ、ウェブで申し込む方式に変更する▽若者対象の「ワクチン接種促進キャンペーン事業」予算10億円は執行しない―ことを求めました。

 応対した福祉保健局の雲田孝司次長は、「極力早く皆さんに打てるように頑張っていきたい」と述べました。

 また共産党都議団は同日、「デルタ株による事態急変から子どもたちの安全と学びを保障するた
めの緊急申し入れ」を行いました。

〈2021年9月5日号より〉

関連記事

最近の記事

  1.  都教委が廃校を計画する都立の夜間定時制高校の存続を求めて、2025年分の署名が1月から始まってい…
  2.  日本共産党都委員会は13日、都内で第29回党大会第2回都党会議を開き、「総合計画」の補充案を採択…
  3.  米軍が一時、飛行停止していた垂直離着陸機オスプレイについて、飛行再開を決めたことを受け、横田基地…
  4. あいさつする(左から)山添拓、小池晃、吉良よし子、藤田りょうこ、宮本徹の各氏=2025年1月7日、…
  5.  日本共産党都議団は6日、1945年の東京大空襲や原爆被爆、終戦から80年となる今年、都が凍結して…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る