Web東京民報 週間アクセス記事ランキング(3月14日~3月20日)

アクセス数、記事トップ10

① 見えない消費増税 インボイスは死活問題 廃止求めるアクション

② 1000本の樹木 伐採見直して 神宮外苑再開発 署名 5万1千人分を提出

③ 井の頭公園 樹木伐採、見直しを 公園事務所の大規模改築

④ 気候危機「運動への一歩踏み出して」世界アクション FFF東京がライブ企画

⑤ 大塚大勝軒 暴力が横行する店内 スタンガン当てさせ制裁も

⑥ 【アーカイブ】編集長インタビュー 俳優 宝田明さん ゴジラに託した核廃絶 戦争の痛み忘れるな

⑦ 【生活保護の現場から】助けてくれる人いなかった 生活費減り1食がやっと

⑧ 【アーカイブ】横田オスプレイ 館山に緊急着陸 半年で6機中半数、異常事態

⑨ 痴漢は尊厳傷つける性暴力 撲滅は男性の問題です 加害者治療に取り組む 斉藤章佳さんに聞く

⑩ 就学援助 北区が入学準備金を増額

関連記事

最近の記事

  1. 立場の弱い被害者の命が危険と訴える主権者=5月23日、千代田区  「被害当事者の声が考慮され…
  2. 署名に応じる通行人=27日、新宿区  生活保護基準の引き下げの取り消しを求める「生存権裁判を…
  3. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  4. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  5. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る