羽田氷塊落下 山添氏が現地調査 真上飛び「十分に可能性」〈2022年5月15日号〉

 羽田空港の新飛行ルート直下にある渋谷区のテニスコートで、氷塊が落ちているのが見つかった問題で、日本共産党の山添拓参院議員(東京選挙区)は6日、現地を調査しました。

 この問題は3月13日、区役所に「小石大の氷塊が落下した」との通報が寄せられて発覚しました。国土交通省は、コートが飛行経路から350メートル離れていることなどを理由に「飛行機から落ちた可能性は極めて低い」としているものの、山添氏の聞き取りに対し、可能性が「ゼロではない」と認めています。

コート上空を飛ぶ飛行機を見上げる山添氏=6日、渋谷区

 現地を訪れた山添氏に、案内した住民は「周囲に氷塊を落下させるような建物はないので、飛行機からとしか考えられない」と説明。頭上を何度も飛行機が横切り、参加者から「真上だよね」と声がもれました。

 ある住民は、「国交省はこれまでも、飛行経路から、最新のGPSを搭載した飛行機でも280メートル、旧型なら1000メートル以上、ずれて飛ぶことがあると説明してきた。『350メートル離れているから、可能性は低い』という説明は、担当者も、実際は誰も信じていないのでは」と皮肉りました。

 住民からの「一歩間違えれば、大事故だった。国会でも徹底的に取り上げてほしい」の声に、山添氏は「飛行機から落下した可能性は十分ある。厳しく追及したい」と応じました。

〈東京民報2022年5月15日号より〉

関連記事

最近の記事

  1. 超党派議連の会議であいさつする海江田会長=5月24日、千代田区  超党派国会議員による「羽田…
  2.  都議補選の大田区選挙区(被選挙数2)が4日、投開票され、共産党や立憲民主党、新社会党が支援した前…
  3.  「若者憲法集会」が11日に都内で開かれます。  メーン企画は午後1時半から千代田区の有楽町…
  4. 東京保険医協会 保険証廃止に抗議  健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに統一する関連法案…
  5. ① 首都直下地震 都内死者6100人 ② 府中市 統一協会”分派”が教会建設「カルト集団はい…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る