【 #Web東京民報 連載】東京わがまち⑭ 富士塚に咲くあじさい

(文京区 白山神社)

 白山神社とその裏手に続く白山公園では、3000株を超えるあじさいが一斉に花開く。うっとうしい梅雨時、色鮮やかなあじさいには心癒やされる。ここはまるで都会のオアシスのよう。白山神社の富士塚はこの時期だけ公開され長蛇の列ができる。富士塚は色とりどりのあじさいの花が密集し花でできたようになる。狭い通路をかき分け進むと、まるで野山にでもいるような気分にさせてくれる。

 あじさいまつりは14日迄。白山公園の広場で地元の人のお茶の接待、地元物産販売やコンサートイベントなどがある。帰りは、近くの八百屋お七の墓のある円乗寺を訪ねてみよう。

写真・文 夏目安男

〈東京民報 2015年6月7日号より〉

※WEB版追記 写真家の夏目安男さんは2021年12月に亡くなりました。ご遺族の許可を得て、東京民報での連載「わがまち東京」をWeb版連載として掲載します

関連記事

最近の記事

  1. 立場の弱い被害者の命が危険と訴える主権者=5月23日、千代田区  「被害当事者の声が考慮され…
  2. 署名に応じる通行人=27日、新宿区  生活保護基準の引き下げの取り消しを求める「生存権裁判を…
  3. 共産党都議団 都営住宅LED化を  日本共産党都議団は5月23日、都営住宅・公社住宅の電気代…
  4. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② PF…
  5. 1面2面3面4面 【1面】 ジェンダー平等 男女ともに幸せに アイスランド大使が講演 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る