東京民報2022年6月19日(2237)号 ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 物価高騰から都民守れ 平和、暮らし巡り論戦 都議会 代表質問に藤田都議
  • 「未来に希望持てる政治に」山添氏 参院選目前、全都を駆け
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム・一分

【2面】

  • 被害者の苦しみ向き合え 全国公害被害者総行動 2年ぶりの決起集会
  • 障害者の参政権保障を 参院選前 共産党都議団が要請
  • 事実に沿った憲法判断を 年金引き下げ違憲訴訟 高裁で結審
  • 校則見直し生徒の意見表明保障を 一般質問に池川友一都議
  • 立川市議選 共産党5人当選へ全力
  • 【コラム 教室の風】いいときの気分を
  • フラッシュ@T

【3面】

  • 京王バス 人権侵害の暴言でうつ パワハラ訴え労災申請
  • 足立区サポーター 山添質問を街で上映「応援の思い共有して」
  • オスプレイ 米で墜落、5人死亡
  • 【連載コラム】いま考える戦争と平和➃ 軍事費倍増計画の震源地
  • とうきょう人 
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード まちがいさがしポカポ家族 詰碁・詰将棋 問題と前回の解答

【4面】

  • 読書 今月の本棚と話題    
  • フラヌ~ル遊歩者通信 その38 梅
  • パシャ
  • 絵手紙
  • みんなの広場
  • 漫画「ママはmin♡minギャルママ」

6月19日合併号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から3カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  2.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  3.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  4.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  5.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る