東京民報2023年4月2日(2276)号 ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 「巨大財政力を都民のために」都議会第1回定例会が閉会
  • 保育の質充実に基準改善を 都議会予算特別委 大山都議が締めくくり質疑(面に続く)
  • 「異様」指摘されるも 知事 朝鮮人虐殺の有無語らず
  • 統一地方選スタート 暮らしと平和かけ
  • コラム・一分
  • 新型コロナ感染 都内の状況

【2面】

  • 民主主義ともに考えよう 「選挙小屋」で対話も
  • 統一協会が都内で土地購入 予算特別委 大山都議「一刻も早く解散請求を」(1面から)
  • KLM航空 日本人CAが勝訴 無期雇用の権利認める
  • マイナカード 練馬区 再発行で個人情報流出 業務委託でミス発生
  • 建交労がトラックパレード「地位向上で魅力ある業界に」 
  • フラッシュ@T

【3面】

  • 「誰のための再編計画か」 練馬区 美術館再整備めぐり集い
  • 平和祈念館の建設を 都議会5会派が申し入れ
  • マイナ保険証 「国民皆保険の破壊に」法案の撤回求め集会
  • 【連載コラム】「コロナ禍と高齢者⑦」複合的な能力向上を
  • 【国会議員コラム】吉良よし子/キラキラ★国家のおと♪「子どものためにならない?!」
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード  まちがいさがし「ポカポ家族」 詰碁・詰将棋 問題と答え

【4面】

  • 【連載】街角の小さな旅㉜ 昆虫の驚きの世界と館を支える人たち 虫の詩人の館と文学散歩
  • 【連載】「シネマの時間」『妖怪の孫』長期政権の悪習を検証
  • 【連載】「ふるさとスケッチ」③ (1)残雪の山々シリーズ③残雪の里山
  • みんなの広場
  • パシャ
  • (漫画)ママはminminギャルママ(340)

4月2日号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から6カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  日本共産党前衆院議員の宮本徹氏が配信する解説動画シリーズ「週刊宮本徹」で、3回にわたる「参政党調…
  2. 「新人都議の決意」の2回目は、北区で3議席を有力5人で争った激戦で自民新人候補に競り勝ち、曽根はじ…
  3.  参院選が3日公示され、衆院選に続き参院でも自民・公明与党を少数に追い込むかどうかを最大焦点に、多…
  4. 1面2面3面4面 紙面サンプルと、各面の記事紹介(Web紙面版は画面下部から購入できます) …
  5.  ゴールドラッシュに湧くアラスカ、飢えと寒さに耐えながら山で金鉱発見を目指す人々―チャップリンの映…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る