コロナ 妊産婦支援を延長〈2023年4月9日号〉

 東京都は新型コロナ感染症の流行が長期化する中、妊産婦の不安を軽減するために行ってきた、分娩前のウイルス検査費用助成の期間を6月30日まで延長します。また、感染者した妊産婦への電話や訪問による相談支援も9月30日まで延長します。

 検査費用助成の対象者は、都内居住者(里帰りなどで他道府県で出産する人も含む)で発熱等の感染症を疑う症状がなく、過去に同様の費用助成を受けていないこと。1回に限り9000円を上限に補助が受けられます。

 詳しくは都福祉保健局ホームページで。

東京民報2023年4月9日号より

関連記事

最近の記事

  1. 新宿区内をデモする参加者=4日  昨年12月に突然知らされた環境省による新宿御苑への放射の汚…
  2. 水彩による原画が並んだ会場=稲城市  耳の不自由な人をサポートする聴導犬の仕事と日常を楽しく…
  3. 超党派議連の会議であいさつする海江田会長=5月24日、千代田区  超党派国会議員による「羽田…
  4.  都議補選の大田区選挙区(被選挙数2)が4日、投開票され、共産党や立憲民主党、新社会党が支援した前…
  5.  「若者憲法集会」が11日に都内で開かれます。  メーン企画は午後1時半から千代田区の有楽町…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る