共産党応援 食べて踊って語って サポーター祭りを開催〈2023年11月5日号〉

バーテンダーに扮しカクテルをつくる志位委員長=10月22日、港区

 日本共産党を応援するさまざまな人が集う「JCPサポーターまつり」が10月22日、港区の都立青山公園で開かれました。

 3回目となる今回は、5年ぶりの対面での開催。飲食物の販売や、音楽と踊りの企画、議員と市民が語り合う場など、多彩な企画を、延べ5千人が楽しみました。

 このうち、吉良よし子・山添拓参院議員事務所のブースでは、吉良氏が、参議院資源エネルギー調査会のメンバーとして9月に視察した、ドイツとアイスランドの再生エネルギー導入の取り組みを、現地の映像も交えて報告。吉良氏は、「日本も日本に合う再生エネルギーの技術の開発にこそ、もっと力を入れ、それをビジネスモデルにしていくという発想の転換が大切だ」と訴えました。司会は、坂井和歌子同事務所長(衆院比例予定候補)が務めました。

 志位和夫同党委員長がバーテンダーに扮する「C′sバー」も開店し、「来店客」の悩みを切り口にサポーターと語り合いました。

東京民報2023年11月5日号より

関連記事

最近の記事

  1.  国家公務員が加盟する日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)は4月17日、東京国税局が障害のある…
  2.  参院選を控え、演説会やつどいで全国各地にうかがいます。移動中の食事で密かな楽しみは駅そば。先日は…
  3.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  4.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  5.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る