柿沢衆院議員 選挙買収などで起訴〈2024年1月28日号〉

 昨年4月の江東区長選で、区議らへ買収目的で現金を提供したなどとして、東京地検特捜部は17日、前法務副大臣で衆院議員の柿沢未途容疑者(52)=自民党を離党=を、公職選挙法違反(買収など)の罪で起訴しました。自陣営の中心メンバーだった前区議に選挙後、選挙運動の報酬として現金100万円を渡したとして、同法違反罪で、木村弥生前区長(58)も在宅起訴しました。

 選挙期間中に木村被告への投票を呼びかける有料のインターネット動画広告を掲載したとする同法違反容疑でも、柿沢、木村両容疑者を起訴しました。

 特捜部は買収の対象となった区議も在宅起訴や略式起訴しました。

東京民報2024年1月28日号より

関連記事

最近の記事

  1.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  2.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  3.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  4.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  5.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る