組み替え案実現に全力 共産党都議団 和泉なおみ幹事長〈2024年2月4日号〉

 日本共産党都議団の和泉なおみ幹事長は1月26日、談話を発表しました。

 財政規模についてスウェーデンの国家予算に匹敵し、都税収入はバブル期を超える最高水準が続いていると指摘。「豊かな財政力を地方自治体本来の役割にふさわしく、都民の福祉・暮らしを守り、地域経済を立て直し、広がる格差を是正するために使うなら、東京から貧困をなくし、都民の生活の質を格段に向上させる巨大な可能性が開かれる」と強調。

 都民が声を上げ、「都民と日本共産党都議団が力を合わせて実現させた前進は少なくない」とし、条例提案や予算組み替え提案を含め、「都民の願いに応え、暮らしに希望が持てる予算にするために全力を尽くす」と表明しています。

東京民報2024年2月4日号より

関連記事

最近の記事

  1.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  2.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  3.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…
  4.  日本共産党が16日、「物価高騰から暮らしを守る緊急提案」を発表しました。消費税の引き下げなどを論…
  5. 1面2面3面4面5面6面 【1面】 一石三鳥、四鳥の消費減税 物価高騰緊急提案 小池晃参…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る