東京民報2024年3月24日号(第2322号) ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 共産党都議団 暮らし支援へ積極提案 池川都議 子ども運賃下げ、高校生も
  • 光は都庁でなく暮らしに 映像投影事業に2年48億円 
  • オスプレイ飛行再開するな 反対連絡会が署名提出
  • 歴史的賃上げ、闘いで 春闘で中央総決起集会
  • コラム・一分

【2面】

  • 生きづらさに悩む若者支援を 都議会予特 原のり子都議が質疑
  • 給食無償化 多摩格差なくせ 予算特別委で池川都議
  • 鹿島建設が住民を盗撮 外環道工事 緊急聞き取り
  • 【連載コラム】「教室の風」つながり合う喜びを
  • フラッシュ@T

【3面】

  • アルバイトも大幅賃上げを 非正規春闘が集中行動
  • 医療・介護の処遇改善して 東京医労連がストライキ
  • 狛江市図書館 住民投票求める署名提出 必要数の3倍を超える
  • 【連載コラム】働く人の基礎知識⑥ ハラスメントに遭ったら
  • 【新連載】日本共産党委員長 田村智子の国政レポート*政治の世界の「異常な当たり前」
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード まちがいさがし「ポカポ家族」 詰碁・詰将棋 問題と解答

【4面】  

  • 読書 今月の本棚と話題
  • 隅田川 桜の歴史を新史料で 区郷土文化資料館で企画展
  • 【連載】「心に残る まち 人 花」 ㉓ 祈り
  • みんなの広場
  • パシャ
  • (漫画)ママはminminギャルママ(386)

2024年3月24日号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から6カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  国家公務員が加盟する日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)は4月17日、東京国税局が障害のある…
  2.  参院選を控え、演説会やつどいで全国各地にうかがいます。移動中の食事で密かな楽しみは駅そば。先日は…
  3.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  4.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  5.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る