東京母親大会連絡会 沖縄暴行事件隠ぺいに抗議〈2024年7月14日号〉

 東京母親大会連絡会は4日、岸田文雄首相にあてて、「沖縄・少女暴行事件の隠ぺいに強く抗議し、日本政府が犯罪根絶に力を尽くすことを強く求める」抗議文を送りました。

 「何回同じことを繰り返せばいいのでしょうか。事件を隠し通せば、何事もなく終わるというのでしょうか」との言葉で始まる抗議文は、昨年12月に、米空軍関係者が少女を誘拐し、性的暴行を加えたことに抗議。被害者へのケアと加害者への厳正な処罰を求めるとともに、「さらに許しがたいこと」として、被害者が通報したにもかかわらず、日米両政府が事件を伏せていたとして、「日米両政府は、世論への影響を恐れ、事件を隠ぺいしたのではないかと疑わざるを得ません」としています。「早い段階で沖縄県に伝えられていれば、対策を講じることができ、1月や5月におきた性的暴行事件も防げたはずです」とも述べています。

 抗議文は、「日本のどこにも基地はいりません。日本政府に二度とこのような悲惨な事件を起こさないよう力を尽くすこと、日米地位協定の改定、米軍基地の縮小・撤去など根本的対策を行う」よう求めています。

東京民報2024年7月14日号より

関連記事

最近の記事

  1.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  2.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  3.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…
  4.  日本共産党が16日、「物価高騰から暮らしを守る緊急提案」を発表しました。消費税の引き下げなどを論…
  5. 1面2面3面4面5面6面 【1面】 一石三鳥、四鳥の消費減税 物価高騰緊急提案 小池晃参…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る