戦前の反骨の漫才コンビ 9日 紹介番組が文化放送で〈2024年8月4日号〉

 話芸史研究家で、東京民報に「落語の歴史」などを連載してきた柏木新さんが9日、文化放送のラジオ特別番組『終戦79年スペシャル 反骨の、漫才ユモレスク』にゲスト出演します。

 文化放送の番組情報によると、戦前、軍部の発言が強くなり、大衆娯楽の世界にも「国策推進」や「愛国実践」などが求められるようになるなかでデビューした、落語家2人による漫才コンビ「リーガル千太・万吉」を取り上げます。二人は、国家当局の監視が厳しくなるなかでも、「世相や戦争に対するシニカルな批判を取り入れたギリギリのネタ、スレスレの台本による軽妙な掛け合いで『笑い』を提供」(文化放送資料より)したといいます。

 番組では、当時の貴重なSP盤から、「国策歌謡」や「愛国浪曲」、「国策落語」などをオンエアするほか、「リーガル千太・万吉」の漫才も放送するといいます。

 出演は詩人のアーサー・ビナードさんと文化放送の鈴木純子アナウンサー。柏木さんは番組途中からのゲスト出演の予定です。放送は9日(金)午後8時から9時まで。

 柏木さんによると、8月19日(月)には、アーサー・ビナードさんの文化放送でのレギュラー番組『アーサー・ビナード ラジオ ぽこり、ぽこり』(毎週月曜午後6時半〜7時)にも、出演が予定されているといいます。

東京民報2024年8月4日号より

関連記事

最近の記事

  1.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  2.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  3.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…
  4.  日本共産党が16日、「物価高騰から暮らしを守る緊急提案」を発表しました。消費税の引き下げなどを論…
  5. 1面2面3面4面5面6面 【1面】 一石三鳥、四鳥の消費減税 物価高騰緊急提案 小池晃参…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る