東京民報2024年8月11日・8月18日合併号(第2340号) ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 市民がつながり社会は動く 新宿区 東ちづるさんら平和トーク
  • 日本IBM AI不当労働行為が和解 労組に評価項目など開示へ
  • 渋谷の街に浮かぶキノコ雲 若者団体 KNOW NUKES TOKYO 核の脅威をAR で可視化(3面に続く)
  • コラム・一分

【2面】

  • 「杜(もり)」生かした再開発に 神宮外苑 市民が見直しに向け勉強会
  • 物価高から暮らし守れ 共産党都議団 知事に補正予算編成を要望
  • 地裁の判断、大きく変節 石神井駅前再開発 原告の訴え退ける判決
  • 国は住民の生命を守って 大深度リニア訴訟 弁論始まる
  • フラッシュ@TOKYO
  • とうきょうクロスワード  問題

【3面】

  • PFAS汚染 全国に先駆け血液検査を 東京民医連が都に要請
  • 性犯罪 米軍に抗議せよ 共産党都議団が知事に要請
  • 核を考えるきっかけに ARで脅威を可視化(1面から)
  • オスプレイ墜落で報告書
  • 【連載コラム】セクハラをなくす⑧ 禁止の立法が必要
  • 【コラム】「砂時計」*低すぎる日本の賃金
  • 街角情報
  • まちがいさがし「ポカポ家族」 とうきょうクロスワード 詰碁・詰将棋 問題と解答

【4面】  

  • 多様な生態、ディープに迫る 国立科学博物館 特別展「昆虫MANIAC」 
  • おいしく! 手軽で 夏バテ防止に!! 料理研究家・時田昌子
  • ふるさと便り*”ふるさと応援” 特集

【5面】  

  • 音楽への愛情を未来に繋ぐ ロシア民族楽器オーケストラ 15周年の演奏会
  • 赤旗囲碁将棋大会 都内各地で地区大会
  • 【漫画】ポカポ家族 恐怖 おそろし箱
  • ふるさと便り*”ふるさと応援” 特集

【6面】  

  • 消えゆく命と活気づく生 息子が記録した父の最期 映画『あなたのおみとり』
  • 私の一期一会 旅編 2プラハ(チェコ共和国)
  • とうきょうの鳥たち⑪ 消えたさえずり・クロジ
  • パシャ
  • みんなの広場  
  • (漫画)ママはminminギャルママ(404)

2024年8月11日・8月18日合併号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から6カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  2.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  3.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  4.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  5.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る