赤旗囲碁将棋大会 都内各地で地区大会〈2024年8月11・18日合併号〉

 第59回赤旗囲碁・将棋全国大会にむけた東京都大会、地区大会が一覧表の日程で開催されます(一部の地区大会は未定)。囲碁・将棋ともに各地区大会のA級戦・名人戦上位2人の選手が10月の東京都大会への出場資格を得ます。東京都大会は地区大会を勝ち上がった選手と昨年の都大〈〉上位入賞選手とで、11月の全国大会への代表(囲碁・将棋いずれも3人)の座をかけてトーナメントで競います。

 地区大会への出場資格は、都内在住・通勤・通学者です。

 地区大会A級戦・名人戦では、今年から地区大会ごとに定員を設けています。また地区大会ごとに事前申込、当日先着順などで出場選手の募集を行います。出場を検討される場合は、事前に電話で地区大会主催者にお問い合わせください。詳細は「しんぶん赤旗」ホームページの「赤旗名人戦」コーナーで。

東京民報2024年8月11・18日合併号より

関連記事

最近の記事

  1.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  2.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  3.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…
  4.  日本共産党が16日、「物価高騰から暮らしを守る緊急提案」を発表しました。消費税の引き下げなどを論…
  5. 1面2面3面4面5面6面 【1面】 一石三鳥、四鳥の消費減税 物価高騰緊急提案 小池晃参…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る