「気候危機は打開できる」 温室効果ガス 60%削減の実行プラン〈2024年9月8日号〉

 日本共産党東京都委員会と日本民主青年同盟東京都委員会は8月31日、気候危機打開セミナーを豊島区の同党都委員会会議室でインターネットを結んで開きました。10回目となる今回は、同党都議団と吉良よし子参院議員が6月に発表した、気候危機打開に向けた政策提言「東京2030 脱炭素60%実行プラン ver.1.0」について、都議団気候チームのメンバーである米倉春奈都議が解説しました。

実行プランについて解説する米倉都議=8月31日、豊島区

米倉都議 資本主義が根本原因

緊迫する気候危機

 同プランは2030年までに東京から気候危機の原因となる温室効果ガスを60%削減することを目標とし、そのための実現可能な対策を示しています。

 米倉都議は「気候危機対策が遅れると今年の夏が最も涼しい夏になってしまうほど緊迫している。国連は2030年までの取り組みが大事で、この10年の取り組みが数千年先まで影響すると警告している」と語りました。

 日本政府の取り組みについて、主な温室効果ガスであるCO2(二酸化炭素)排出量が世界5番目なのに、化石燃料の延命を図ろうとし、真剣な取り組みをしていないと批判。

 小池都政もまた、CO2排出削減にとって重要なエネルギー問題を検討するために専門家から意見を聞く会議体に、「石炭火力は日本の強み」と主張する専門家を集めて設置したり、エネルギー消費とCO2排出を激増する大規模再開発を推進し、樹木を大量伐採して公園をつぶすなど、「政府とともに気候危機対策に逆行するグリーンウオッシュ(環境配慮を印象付けようとする見せかけの)政策を進めている」と指摘。

 都が掲げる2030年までに2000年比50%削減という温室効果ガス削減目標に対し、22年度実績はわずか4.4%削減(速報値)という到達点を挙げ、「このままでは目標とする(産業革命以前と比べて)気温上昇を1.5度に抑えられない」と語りました。

政治のやる気で

 米倉都議はまた、気候危機対策を進めていく上で「自民党政治と一体の小池都政の『財界ファースト』が最大の弱点」と指摘する一方、「東京には危機打開の大きな責任とポテンシャルがある。今すぐ対策を取れば2030年60%削減は可能だ」と強調しました。

 その上で実行プランが提起する重要なポイント▽大企業の排出削減義務のレベルアップや石炭火力・原発からの撤退▽命を守る断熱、省エネ・再エネの本格的な普及▽再開発を規制し、公園や緑を守り、生物多様性あふれる東京▽気候危機打開と地域経済振興をセットで進める▽「気候正義」を実現してこそ危機に打ち勝てる―などについて詳しく説明。

 再生エネルギー100%や低所得の人の住まいの断熱・省エネ対策、農地などのソーラーシェアリング、高木の枝葉が地面を覆う樹冠被覆率の目標をもって樹木を増やす外国都市など、国内外の先進例を紹介。

 オフィスや人口が日本一集中する東京において省エネの余地は大きいとして、「事業所の9割以上を占める中小・零細企業の取り組みへの支援、命に直結する住宅の断熱や省エネ機器購入への支援を抜本的に強化すべきだ」と強調。「東京の電力消費の8割を東京でつくった再生エネルギー電力で賄える可能性がある」とする具体的データも例示し、政治がやる気になれば気候危機を打開できると重ねて強調しました。

未来社会を目指し

 米倉都議は「もうけ最優先の資本主義こそが気候危機の根本原因。CO2削減目標の達成へ力を合わせて頑張ると同時に、気候危機を根底から克服する未来社会を目指し、希望を広げるために頑張りましょう」と呼びかかけました。

 会場参加者やオンライン視聴者から「賃貸住宅の断熱化をどう進めていくのか」「日常の生活の中でできることを教えてほしい」「なぜ都は緑を減らすのか」「温暖化が進むと食糧難で戦争が起こるのではと不安」など、質問が相次ぎ、米倉都議が答えました。

 「気候危機対策を進める上で、日本固有の障害はあるのか」との質問には、「日本の政治の特徴として科学に対する真摯(しんし)さが欧州に比べて欠けている。同時に行き過ぎた大企業中心という政治のゆがみがあり、気候危機の問題をメディアが十分に取り上げてこなかったことも選挙の争点にならない要因にもなっている」と答えました。

 「私たち一人ひとりは何をすべきか」との質問には、「気候危機を学び、問題意識を共有できる人を増やすことと同時に、日本の政治のゆがみをただすのは選挙。気候危機打開のために頑張る共産党を大きくしてほしい」と呼びかけました。

▼同プランは日本共産党都議団ホームページで

東京民報2024年9月8日号より

関連記事

最近の記事

  1. 会場に入ってすぐ目につく実寸大の原爆模型=2024年9月29日、江戸川区  戦争や原爆の惨禍…
  2.  利島村議選が1日告示(6日投票)され、日本共産党の笹岡寿一氏(83)が11期目を目指し立候補しま…
  3.  昭島市長選が9月29日に告示(10月6日投票)され、弁護士で「対話でつながるみんなの昭島」の田所…
  4. 清瀬市 10月から給食無償化  清瀬市は市立小中学校の給食費を10月から無償化すると9月26…
  5. 1面2面3面4面 【1面】 4つのチェンジ、知事に迫る 都議会 とや英津子都議が代表質問…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

Instagram

#東京民報 12月10日号4面は「東京で楽しむ星の話」。今年の #ふたご座流星群 は、8年に一度の好条件といいます。
#横田基地 に所属する特殊作戦機CV22オスプレイが11月29日午後、鹿児島県の屋久島沖で墜落しました。#オスプレイ が死亡を伴う事故を起こしたのは、日本国内では初めて。住民団体からは「私たちの頭上を飛ぶなど、とんでもない」との声が上がっています。
老舗パチンコメーカーの株式会社西陣が、従業員が救済を申し立てた東京都労働委員会(#都労委)の審問期日の12月20日に依願退職に応じない者を解雇するとの通知を送付しました。労働組合は「寒空の中、放り出すのか」として不当解雇撤回の救済を申し立てました。
「汚染が #横田基地 から流出したことは明らかだ」―都議会公営企業会計決算委で、#斉藤まりこ 都議(#日本共産党)は、都の研究所の過去の調査などをもとに、横田基地が #PFAS の主要な汚染源だと明らかにし、都に立ち入り調査を求めました。【12月3日号掲載】
東京都教育委員会が #立川高校 の夜間定時制の生徒募集を2025年度に停止する方針を打ち出したことを受けて、「#立川高校定時制の廃校に反対する会」「立川高等学校芙蓉会」(定時制同窓会)などは11月24日、JR立川駅前(立川市)で、方針撤回を求める宣伝を21人が参加して行いました。
「(知事選を前に)税金を原資に、町会・自治会を使って知事の宣伝をしているのは明らかだ」―13日の決算特別委員会で、#日本共産党 の #原田あきら 都議は、#小池百合子 知事の顔写真と名前、メッセージを掲載した都の防災啓発チラシについて追及しました。
ページ上部へ戻る