- Home
- 2024年 12月
アーカイブ:2024年 12月
-
初づくし2025年〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
正月に だけは家族の 揃ひけり 稲畑汀子 年の干支は乙巳きのとみ。縁起の置物は龍たつからヘビに変わりますが、もともとは古代中国の暦に由来するもので物事の順序… -
存続願い住民投票へ一歩 清瀬市図書館 直接請求署名の報告集会〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
住民投票実現を、と語り合った報告集会=2024年12月20日、清瀬市 清瀬市が市立図書館6館のうち4館を廃止する計画に反対する「住民投票で夢のある図書館を創るきよせの会」が20日、1カ月にわたり取り組んだ廃止の… -
争議解決なくして安全なし JAL本社を包囲行動〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
争議解決を訴える乗員原告の近村一也団長=2024年12月20日、品川区 日本航空不当解雇争議団と日本航空被解雇者労働組合、支援者らは12月20日、JAL本社包囲行動を行いました。 行動は同社が破たんした… -
リニア新幹線 「安全」主張に住民抗議 JR東海が品川で説明会〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
会場前で抗議する住民ら=2024年12月17日、品川区 JR東海によるリニア中央新幹線事業をめぐり、地表から40メートル以深の大深度地下に巨大なトンネルを掘削する「調査掘進」が第一首都圏トンネル「北品川工区」(… -
国と都、自治体が立ち入り 横田基地 PFAS漏出の疑いで〈2024年12月29日・2025年1月5日合併号〉
米軍横田基地(福生市など)で有機フッ素化合物(PFAS)を高濃度に含んだ水が基地外に流出した恐れがある問題で、防衛省、外務省、環境省などが12月20日、同基地に立ち入りました。 都と周辺自治体とともに実施した… -
災害への備えを我が事に 消防博物館 歴史とともに対応学ぶ〈2024年12月22日号〉
空気の乾燥により火災の発生が多いとされる年末に差し掛かり連日、火災のニュースが続いています。「火事と喧嘩けんかは江戸の華」といわれてきたように、東京の消防力の発展や街づくりは大火による被害の歴史が背景にあります。さら… -
東京民報2024年12月29日・2025年1月5日合併号(第2359号) ※WEB紙面版(120円)も購入できます
1面2面3面4面5面6面7面8面 【1面】 【新春対談】東大教育学部教授・本田由紀さん×日本共産党参院議員・吉良よし子さん 民主主義根付く日本へ 政治を前に進めよう(2面に続く) 2025年都議選 都政… -
【国会議員コラム】山添拓*未来を拓く 新しい国会、試される政治〈2024年12月22日号〉
2024年12月14日公開の「山添拓チャンネル」より 衆議院で少数与党となり、自公が数の力で押し切ることができない、新しい国会での本格論戦となりました。 変わり始めた国会と、変えさせまいとする抵抗とがせ… -
〈一分 2024年12月22日号〉最終盤を迎える臨時国会で焦点の政治資金規正法再改定をめぐって…
最終盤を迎える臨時国会で焦点の政治資金規正法再改定をめぐって16日、自民党が「公開方法工夫支出」の導入を断念すると立憲民主党に伝えました▼同支出は使途が非公開で、「事実上の裏金」となっていた政策活動費を、名前を変えて… -
地域のバスに支援を 都議会 清水都議が一般質問〈2024年12月22日号〉
都議会一般質問には日本共産党から清水とし子都議(日野市選出)が立ち、路線バスの運転手不足を理由に廃止・減便が相次いでいる問題を取り上げ、地域の公共交通を維持するための支援を小池百合子知事に求めました。 質問する…