東京民報2025年1月12日号(第2360号) ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 【都議選2025*希望の都政に】力合わせ市民の願いに応える 日野市(定数2)清水とし子
  • 希望ある政治つくる1年に 共産党 各地で新春宣伝
  • 共産党都議団 予算編成へ提案要求 暮らし守り経済立て直せ
  • コラム・一分

【2面】

  • 高過ぎる国保料下げよ 共産党都委 議員団と申し入れ
  • 相談支援 権利守る環境不十分 生活保護で緊急アンケート
  • 「あきらめず力合わせる」 外苑再開発 都議会議連が総会
  • 吉良よし子氏が大島訪問 視察やつどい、交流も
  • 原口さんを職場に戻せ 全国税が決起集会
  • フラッシュ@T

【3面】

  • 障害者施設 世田谷区 管理体制確立が急務に
  • 安全性担保する規定なし リニア新幹線 気泡噴出で国交省聞き取り
  • 【連載コラム】「東京の教員不足④」学校を見ない教育行政
  • 【連載コラム】「砂時計」*危険だらけの関西万博
  • 池上保子のかんたん料理No.207
  • 街角情報
  • まちがいさがし「ポカポ家族」 とうきょうクロスワード 詰碁・詰将棋 問題と解答

【4面】  

  • 街角の小さな旅53 東大総合研究博物館と本郷界隈 蓄積された300万超の標本
  • 【コラム】「シネマの時間」*『シンペイ 歌こそすべて』平和希求した作曲家の人生
  • 【連載】「市井の譜⑭」ネコも核・戦争反対
  • 【連載】「とうきょうの鳥たち㉑」外来鳥・異国で暮らす鳥たちは
  • パシャ 
  • みんなの広場  
  • (漫画)ママはminminギャルママ(424)

2025年1月12日号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から6カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1. あいさつする(左から)山添拓、小池晃、吉良よし子、藤田りょうこ、宮本徹の各氏=2025年1月7日、…
  2.  日本共産党都議団は6日、1945年の東京大空襲や原爆被爆、終戦から80年となる今年、都が凍結して…
  3.  国土交通労働組合(国交労組)は12月27日、日本航空機と海上保安機の衝突事故(2024年1月2日…
  4.  2025年は12年に一度、参院選(改選6と補選1=任期3年)と都議選(総定数127)が行われる年…
  5. 受験シーズン 都が痴漢撲滅で活動  東京都は受験生を狙った痴漢被害が懸念される受験シーズンに…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る