カテゴリー:労働・市民
-
「学研の教材は素晴らしいし、やりがいもある。生活の糧にしようと運営しているのに、会社に相談しても何もしてくれない」ー学研の先生の声が会場に響きました。個別学習指導を標榜する学習塾、「学研教室」の指導員(先生)ら約20…
-
「不当判決だ」と声を上げる原告(右)と弁護団=24日、立川市
「路線バス運転士の労働実態を無視している。同一労働・同一賃金を認めず、労働者の平等取り扱い義務に反した不当判決だ」(原告弁護団)-八王子を中心に路線…
-
ケア労働者の賃金アップを求めた記者会見=12日、千代田区
「ケア労働者の頑張りにこたえる賃上げを」―日本医労連関東甲信越地方協議会(医労連関東甲信越ブロック)は12日、ケア労働者の大幅賃上げを求める統一行動に取…
-
JALが2010年の大晦日に年齢や病歴を理由に客室乗務員84人、パイロット81人の整理解雇を強行したことに端を発した不当解雇争議から12年余を経て、「解決に関する合意書」を締結した日本航空キャビンクルーユニオン(CC…
-
「実態を知って。真面目に働いてきた妻の尊厳を守りたい」―遺族は声を絞り出しました。「フライト中に倒れ、死亡した客室乗務員~いのちと人権・航空の安全を共に考える~シンポジウム」が3月25日、航空労組連絡会とNPO法人航…
-
勝利判決を喜ぶ弁護団と労働組合員、支援者ら=3月27日、千代田区
KLMオランダ航空(本社:オランダ)に雇止めされた日本人客室乗務員29人が無期の労働契約上の地位確認などを求めていた裁判で3月27日、東京地裁は…
-
要求スローガンを掲げてパレードするトラック=3月19日、江東区
「トラック業界の社会的地位向上をめざし、魅力ある業界にしていこう」をメーンテーマに、全日本建設交運一般労働組合(建交労)は3月19日に全国一斉トラ…
-
ストライキについて会見で話す組合員ら=16日、千代田区
首都圏青年ユニオンの回転寿司(ずし)業界で働く組合員でつくる「回転寿司ユニオン」は17~19日、回転寿司最大手のスシローに全パート・アルバイトの時給10%…
-
JAL争議の全面解決を求める院内報告集会が2日、衆院第 一議員会館で開かれ、国会議員、支援者らが「日本を代表する企業であるJALは、不当な解雇の早期解決を」と訴えました。主催は、国会議員有志と、JAL争議団、JAL被…
-
首都圏を中心に路線バスを運行する京王バス、西武バス、神奈川中央交通、横浜市営交通の運転士らは2月21日、「路線バスの安全確保」をテーマに日本共産党の田村智子参院議員と懇談しました。これまで東京民報が報道してきた路線バ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 15
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © WEB東京民報 All rights reserved.