東京民報2020年3月1日(2124)号

【1面】

  • 人体への影響、国が検証を 横田周辺の有機フッ素汚染 京都大名誉教授 小泉昭夫氏が講演
  • 「歴代最低の安倍政権」 私は”自由共産党” 元自民党都議 稲葉真一さん
  • 目黒区長選 野党共闘で山本氏擁立 「疲弊した学校、地域変える」
  • コラム/一分

【2面】

  • 劇場の機能残して 演劇人有志ら「文化を大事に」 旧こどもの城 都が再整備計画
  • 野党は共闘で一つに 元自民党都議 稲葉真一さん
  • 都心低空飛行はやっぱり危険 住民 実機試験受け国と交渉
  • 年金引き下げ違憲訴訟 結審し6月23日判決
  • フラッシュ@ 新型肺炎 都内感染者32人に/江東区 改憲反対のつどい/足立区 改憲反対と宣伝/文京区 カップルに受領証/東京都 受動喫煙を調査
  • 東京マラソン参加料返金を 共産党都議団が申し入れ

【3面】

  • 戦後75年 なんとしても救済法を 空襲被害者が決起集会
  • 東京大空襲 資料展や行事が各地で
  • 本 絶滅危惧種をどうする!海部健三著「結局、ウナギは食べていいのか問題」
  • 晴海都有地の真実④ 9割引きの根拠公開を 臨海都民連・矢野政昭
  • 文化案内
  • 街角情報
  • とうきょうクロスワード
  • ポカポ家族まちがいさがしクイズ 答えと当選者
  • 詰碁・詰将棋

【4面】

  • 命の輝きを見つめる チベットにひかれ33年 写真集を出版・作家 渡辺一枝さんに聞く
  • 小笠原 東京の世界遺産 3 ハートロック 写真・文 南俊夫
  • 文学散歩 漱石・人間交差点 ③漱石の懐刀、野村伝四 文・写真 池内俊雄
  • みんなの広場
  • 私も一言
  • パシャ
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1.  世界平和統一家庭連合(旧統一協会)と政治家の接点を取材してきたジャーナリストの鈴木エイト氏による…
  2.  銀座駅から約2.5キロメートルと至近距離にある中央区晴海5丁目のマンション群「晴海フラッグ」(住…
  3.  読者から寄せられた質問にQ&A方式で答えます。 ◇  Q 統一地方選が迫ってきました…
  4.  虐待や性被害に遭う若い女性に寄り添う都の「若年被害女性等支援事業」を受託した一般社団法人「Col…
  5. ストライキについて会見で話す組合員ら=16日、千代田区  首都圏青年ユニオンの回転寿司(ずし…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る