東京民報2020年6月28日(2140)号
- 2020/6/24
- バックナンバー
【1面】
- 自己責任から支え合う都政に 宇都宮さんを必ず都知事に 大激戦の都知事選 争点くっきり
- 宇都宮候補の第一声から「コロナから都民を守る」
- 宇都宮さんに応援の声 真っ当な政治家を私たちに #KuToo署名発信者 石川優美さん
- 新型コロナ感染 都内の状況
- コラム/一分
【2面】
- 「知事のごまかし」暴露 都議団ムービーに大反響
- 正直、公正な人こそ知事に 都知事選 共産党都委がアピール
- アルバイトにも休業手当を もつ鍋居酒屋に学生ら交渉
- 宇都宮さんに応援の声 宇都宮都政は僕らの夢 首都圏青年ユニオン執行委員長 原田仁希さん
- オスプレイが部品落下 市民団体「訓練中止し原因究明を」
- フラッシュ@T 共産党都議団 クーラーに助成を/杉並区 文化芸術へ支援/各地で商品券発行/豊島区議団 区長らに申し入れ
【3面】
- 「対策取るほど病院が赤字に」 新型コロナ 感染者受け入れた現場の声 国の責任で医療崩壊を防げ
- 未来を拓く 弁護士法1条を生き様に 山添拓
- コラム健康生活 感染と脳卒中を合併 診療体制へ財政支援が必要
- 池上保子のかんたん料理 №98 初夏のパスタ
- 危険な羽田新ルート ③世界的に異例なリスク (ジャーナリスト・松橋隆司)
- オスプレイいらない 平和委がオンライン学習会
- ポカポ家族 クイズまちがいさがし
- 詰碁・詰将棋
- とうきょうクロスワード 第293回の答え
【4面】
- 背伸びせず発想を転換 新型コロナ 家計のピンチ打開策は 経済ジャーナリスト 萩原博子さんに聞く
- 小笠原 東京の世界遺産 19 一面のエダサンゴ 写真・文 南俊夫
- 文学散歩 漱石・人間交差点 11 夏目金之助と小屋保治の間にたった、斎藤阿具 文・写真 池内俊雄
- みんなの広場
- 私も一言
- パシャ
- 4コママンガ みんみんファミリー