共産党都議団 混乱の若者接種で申し入れ ネットで申し込みに〈9月5日号より〉

 東京都が8月27日に開設した、予約なしで新型コロナワクチンを接種できる東京都若者ワクチン接種センターで、殺到した申込者で混雑や混乱が起きた問題で、日本共産党都議団は8月30日、小池百合子知事あてに実施方法の改善などを申し入れました。

 ▽国へのワクチンの安定的な供給の要請など、希望する人が安全・迅速にワクチン接種を受けられる環境を整えるための取り組みを強化する▽現地で抽選券を配る方式はやめ、ウェブで申し込む方式に変更する▽若者対象の「ワクチン接種促進キャンペーン事業」予算10億円は執行しない―ことを求めました。

 応対した福祉保健局の雲田孝司次長は、「極力早く皆さんに打てるように頑張っていきたい」と述べました。

 また共産党都議団は同日、「デルタ株による事態急変から子どもたちの安全と学びを保障するた
めの緊急申し入れ」を行いました。

〈2021年9月5日号より〉

関連記事

最近の記事

  1. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② 「病…
  2.  2023年度予算案について一問一答形式で質疑する都議会予算特別委員会で、日本共産党の里吉ゆみ都議…
  3. 武蔵野市 子ども権利条例可決  武蔵野市議会は13日の本会議で、子どもの権利条例を賛成多数で…
  4. 1面2面3面4面 【1面】 PFAS汚染 基準超えが3倍近くに アメリカ 大幅な規制強化…
  5.  バイオリニストの松野迅さんが、4月9日にリサイタルを開きます。松野さんに寄稿してもらいました。 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る