- Home
- Top Stories, 衆院選2021
- 衆院選 あす31日投開票 政権交代目指す東京の野党共闘 統一19選挙区で大接戦 比例は一票争う大激戦
衆院選 あす31日投開票 政権交代目指す東京の野党共闘 統一19選挙区で大接戦 比例は一票争う大激戦
- 2021/10/30
- Top Stories, 衆院選2021
政権選択を問う衆院選は31日投開票です。衆院選の投票は、候補者の名前を書く「小選挙区選挙」と政党名を書く「比例代表選挙」の2つあります。東京の25ある小選挙区中、野党が統一し、事実上の与野党対決は19区。そのうち日本共産党公認候補が立っているのは4区・谷川智行、12区・池内さおり、20区・宮本徹の3選挙区候補です。日本共産党は、この3選挙区候補を含む野党統一候補と、野党統一以外の共産党公認候補の全員当選のために全力をあげています。また立憲民主党のほか、社民党、生活者ネット、れいわ、緑の党の各党・候補も選挙区の状況に応じて他党の統一候補を応援しています。
また、定数17をめぐって。1票を争うし烈なたたかいとなっている比例東京ブロックで日本共産党は3議席を回復し、史上初の4議席を目指します。日本共産党は「あなたの一票で政権は代えられる」「『比例は共産党』広げに広げて」と訴えています。都内各選挙区の各候補と野党統一候補は以下の通り。
