新型コロナ 7割超「再拡大に不安」 都チームがアンケート〈11月14日号より〉

 東京都は5日、感染症対策を一体的に担う都の常設機関「東京iCDC」の専門チームが行った新型コロナ感染防止対策についてのウェブアンケートの調査結果を公表。10月21日~22日に実施し、都在住者1000人から回答を得ました。

 新型コロナに対する気持ちを質問したところ、 「再拡大の不安」「通常医療への影響の心配」は7割以上の人が感じていると回答。一方、「自分は感染しない」「自分は重症化しない」とする回答は3割前後ありました。

 感染対策として行うマスク着用、換気、大人数での飲食ひかえについて、「まだしばらくは続ける」と回答した人の割合は、8割~9割近くにのぼりました。

(東京民報2021年11月14日号より)

関連記事

最近の記事

  1.  東日本大震災と福島原発事故から12年目を迎えた11日、福島と東京をつないで、気候危機打開の方策と…
  2.  放送法の「政治的公平」をめぐる安倍政権内のやり取りを記録した行政文書が明らかになりました。首相官…
  3.  本書は、2020年から2022年前半期の2年半に著者が読んだ127冊の本のエッセイ集です。 …
  4.  米環境保護庁(EPA)は14日、発がん性など人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS…
  5.  世界平和統一家庭連合(旧統一協会)と政治家の接点を取材してきたジャーナリストの鈴木エイト氏による…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る