東京民報2021年11月28日(2210)号

【1面】

  • 共闘こそ政治を変える  総選挙  市民連合関係者に聞く
  • 改憲前のめり許さない  「総がかり」が緊急宣伝
  • 高齢期連絡会  医療費2倍化の中止を 厚労省前で座り込み
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム・一分

【2面】

【3面】

  • 独自取材  トクヤマ  違法状態を事前調査せず  足立の生コン工場 拡張寄与に社会的責任
  • 【国会議員コラム】吉良よし子  キラキラ国会のおと♪  脱石炭と貧困
  • 欧州再拡大、季節性か “検査拡大で医療崩壊する” は誤り
  • オスプレイはいらない  横田基地 配備撤回求め集会
  • 本気の痴漢対策を➂ 調査とセンターの増設
  • 街角情報
  • まちがいさがし ポカポ家族 とうきょうクロスワード 前回の回答と当選者
  • 詰碁・詰将棋 問題と前回解答

【4面】

  • 墨痕で表現する魂の叫び  東京大空襲の体験を講演  画家 村岡信明さん
  • ふるさとスケッチ11  秋の山シリーズ② 紅葉の巻機山 絵・文 吉田信夫(画家・元都議)
  • パシャ
  • みんなの広場
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1.  東日本大震災と福島原発事故から12年目を迎えた11日、福島と東京をつないで、気候危機打開の方策と…
  2.  放送法の「政治的公平」をめぐる安倍政権内のやり取りを記録した行政文書が明らかになりました。首相官…
  3.  本書は、2020年から2022年前半期の2年半に著者が読んだ127冊の本のエッセイ集です。 …
  4.  米環境保護庁(EPA)は14日、発がん性など人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS…
  5.  世界平和統一家庭連合(旧統一協会)と政治家の接点を取材してきたジャーナリストの鈴木エイト氏による…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る