オスプレイはいらない 横田基地 配備撤回求め集会〈11月28日号より〉

 「横田基地にオスプレイはいらない!」東京大集会が21日に福生市で開かれ、オンラインを含めて1000人以上が参加しました(写真)。

 東京地方労働組合評議会の荻原淳議長が主催者あいさつし「オスプレイは全国で、違法で危険な低空飛行訓練を繰り返しています。横田基地の戦争拠点化は許されない」と呼びかけました。

 日本共産党の田村智子参院議員、笠井亮衆院議員が紹介され、田村議員が国会報告しました。立憲民主党の山岸一生、鈴木庸介両衆院議員、れいわ新選組の山本太郎代表、社民党都連の青山秀雄代表のメッセージが紹介されました。

(東京民報2021年11月28日号より)

関連記事

最近の記事

  1.  東日本大震災と福島原発事故から12年目を迎えた11日、福島と東京をつないで、気候危機打開の方策と…
  2.  放送法の「政治的公平」をめぐる安倍政権内のやり取りを記録した行政文書が明らかになりました。首相官…
  3.  本書は、2020年から2022年前半期の2年半に著者が読んだ127冊の本のエッセイ集です。 …
  4.  米環境保護庁(EPA)は14日、発がん性など人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS…
  5.  世界平和統一家庭連合(旧統一協会)と政治家の接点を取材してきたジャーナリストの鈴木エイト氏による…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る