東京民報2022年1月30日(2218)号

【1面】

  • 「総理!ウィーンに」核兵器禁止条約が発効1年 締約国会議へ 若者らキャンペーン
  • 新人都議 新春インタビュー アオヤギ有希子( 43 )=八王子市=学ぶ権利守られる都政に(2面へ)
  • 今を生きる若者の希望に 撮影報告会 千代子の生涯を映画に
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム・一分

【2面】

【3面】

  • 守れ、区民の知的財産 渋谷図書館 廃止に住民ら困惑
  • 【国会議員コラム】吉良よし子 キラキラ国会のおと♪「若者は政治に無関心?」
  • 「事故から目を背けるな」住民、専門家 外環問題で緊急シンポ
  • 【連載コラム】家裁から見える子どもたち① 面会交流と子どもの心身
  • 街角情報
  • まちがいさがし ポカポ家族 詰碁・詰将棋 問題と前回の解答

【4面】

  • 過去から未来へ思い継ぐ ワタナベ・コウさん、田村智子さん ネット対談 伊藤千代子を語る
  • 1枚の写真から㉓ 1992年3・15アニメデモ
  • ふるさとスケッチ19  (5)雪の世界シリーズ③  雪の米山と鯖石川 絵・文 吉田信夫(画家・元都議)
  • みんなの広場
  • 4コママンガ ママはギャルママ

関連記事

最近の記事

  1. ① 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出 ② 「病…
  2.  2023年度予算案について一問一答形式で質疑する都議会予算特別委員会で、日本共産党の里吉ゆみ都議…
  3. 武蔵野市 子ども権利条例可決  武蔵野市議会は13日の本会議で、子どもの権利条例を賛成多数で…
  4. 1面2面3面4面 【1面】 PFAS汚染 基準超えが3倍近くに アメリカ 大幅な規制強化…
  5.  バイオリニストの松野迅さんが、4月9日にリサイタルを開きます。松野さんに寄稿してもらいました。 …

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る