新たな人物像、ユニークに 芥川龍之介生誕130年 北区 田端文士村記念館が記念展〈2022年3月13日号〉

 今年は日本近代文学を代表する作家、芥川龍之介(1892~1927)の生誕130年、没後95年に当たります。芥川が1914(大正3)年(当時22歳)から35歳で自死に至るまで居住したのは、現在の北区田端。同区の田端文士村記念館で、記念展が開かれています。

田端文士村記念館

 田端はもともと若い芸術家たちが集う〝芸術家村〟の観がありましたが、芥川の転入、その2年後に詩人で小説家の室生(むろう)犀星(さいせい)(1889~1962)が移住してきたことを契機に、彼らの友人や弟子の文士が居を構えるようになり、〝文士芸術家村〟の様相を呈しました。

 2022年は室生の没後60年でもあり、田端文士村記念館は『芸術家村だった田端を文士芸術家村にした二大巨頭について比べてみました(略してバタクラ?)』と題した記念展を5月8日まで開催。生涯の友となる2人の共通点や相違点、プライベートなどを計104点の展示資料からひも解き、新たな人物像に迫ります。

 2人の出会いは1918年に日本橋で開催された、詩人・日夏(ひなつ)耿之介(こうのすけ)の出版記念会。田端への帰宅時に会話を交わし、交流が始まりました。

 芥川は3月1日、辰年辰月辰日辰刻に現・中央区明石町に誕生。母の病によって生後7カ月で母の実家・芥川家の養子となり、現・墨田区両国で過ごしました。石川県金沢市で生まれた室生は婚外子で、住職の室生家に養子として入ります。

 ともに複雑な家庭環境にあり、芥川は大川(隅田川)、室生は犀川の水辺で育った原風景が影響したのか、2人は水にまつわる雅号を持ち、水生生物を描いた作品が存在。芥川の小説「河童」は有名です。同展では「水友」という造語で表現しています。

 共通の趣味は句作。一緒に俳句をつくる「俳友」でもありました。芥川は小説だけでなく、生前に約1000の俳句を詠んでいます。1925(大正14年)に雑誌「改造」に発表した芥川直筆の句稿「鄰(となり)の笛」は、今回が初公開となる貴重な資料です。

 同時期に子どもを授かった2人は、子どもの成長や家族について話しをする「パパ友」でもありました。子育ての姿勢は異なり、芥川は放任主義。一方、室生は子どもに温かい弁当を食べてもらうために昼間学校に届けさせるという溺愛ぶりでした。

今回初公開となる、芥川龍之介「鄰(となり)の笛」原稿

 弟子への指導について、理論派の芥川は具体的なアドバイスを与え、感情肌の室生は抽象的に助言するタイプ。そのほか、嗜好品や体格、服装など、彼らのプライベートをユニークに紹介しています。当展の担当者、館長補佐の石川士朗氏は「それぞれの作品を読むきっかけになるとうれしい。展示を見て、ニコッと笑顔で帰っていただきたい」と語ります。

 同時に、芥川の命日7月24まで、「太宰治展示室 三鷹の此の小さい家(三鷹市)」、「新宿歴史博物館(新宿区)」、同館の協働企画展示「芥川龍之介と太宰治」も開催。芥川に思慕した小説家の太宰治(1909~1948)、太宰に心酔した芥川の長男で俳優・演出家の比呂志(1920?1981)のエピソードを交え、芥川と太宰を多角的に紹介しています。

新資料で変わる芥川像 都留文科大名誉教授 関口安義さん

 芥川龍之介研究の第一人者として知られる都留文科大学の関口安義名誉教授によると、新資料の出現により研究が進み、芥川の評価は変遷しているといいます。

 長らく芥川のイメージは孤独で陰鬱(いんうつ)、政治や社会に無関心という否定的な人物像が固定化されていましたが、関口氏は「芥川は絶えず時代への誠実な目を持ち、時代と闘い、時代を拓く人であった」と指摘します。

関口安義(せきぐち・やすよし)1935年、埼玉県生まれ。芥川龍之介研究の第一人者。都留文科大学名誉教授、文学博士。著書に『世界文学としての芥川龍之介』『評伝 矢内原忠雄』ほか多数。2月に新刊『生誕一三〇年・没後九五年 時代を拓く芥川龍之介(新日本出版社)』出版

 芥川の研究は、彼と旧制の第一高等学校(一高)で同期の恒藤恭(法哲学者)、成瀬正一(フランス文学者)、松岡譲(小説家)、矢内原忠雄(経済学者)久米正雄(小説家、劇作家、俳人)など、学友らの日記や書簡が発見されたことから前進しました。芥川らが一高に入学した1910(明治43)年5月に勃発した社会主義者や無政府主義者に対する弾圧事件「大逆事件」について、翌年2月に徳冨蘆花が一高の講堂で「謀叛論」という演題で講演。講演内容は政府への強い批判で、蘆花は「諸君、謀叛を恐れてはならぬ。新しいものは常に謀叛である」と雄弁をふるったのです。

関連記事

最近の記事

  1. 杉並区 予算案を可決  杉並区議会は18日、岸本聡子区長が提案する2024年度一般会計当初予…
  2. 1面2面3面4面 【1面】 全盲の学生 「自分の力で通学したい」 大学前に音響信号ついた…
  3. 日本記者クラブで講演=3月19日、千代田区  新たな任務にたくさんの激励、期待の声をいただい…
  4.  自民党の裏金問題をめぐる衆院政治倫理審査会に18日、下村博文元文部科学相が出席しました。下村氏は…
  5. 都庁の第庁舎に映し出されたPM映像  都が2月から新たな観光資源にするとして都庁舎の壁面に映…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

Instagram

#東京民報 12月10日号4面は「東京で楽しむ星の話」。今年の #ふたご座流星群 は、8年に一度の好条件といいます。
#横田基地 に所属する特殊作戦機CV22オスプレイが11月29日午後、鹿児島県の屋久島沖で墜落しました。#オスプレイ が死亡を伴う事故を起こしたのは、日本国内では初めて。住民団体からは「私たちの頭上を飛ぶなど、とんでもない」との声が上がっています。
老舗パチンコメーカーの株式会社西陣が、従業員が救済を申し立てた東京都労働委員会(#都労委)の審問期日の12月20日に依願退職に応じない者を解雇するとの通知を送付しました。労働組合は「寒空の中、放り出すのか」として不当解雇撤回の救済を申し立てました。
「汚染が #横田基地 から流出したことは明らかだ」―都議会公営企業会計決算委で、#斉藤まりこ 都議(#日本共産党)は、都の研究所の過去の調査などをもとに、横田基地が #PFAS の主要な汚染源だと明らかにし、都に立ち入り調査を求めました。【12月3日号掲載】
東京都教育委員会が #立川高校 の夜間定時制の生徒募集を2025年度に停止する方針を打ち出したことを受けて、「#立川高校定時制の廃校に反対する会」「立川高等学校芙蓉会」(定時制同窓会)などは11月24日、JR立川駅前(立川市)で、方針撤回を求める宣伝を21人が参加して行いました。
「(知事選を前に)税金を原資に、町会・自治会を使って知事の宣伝をしているのは明らかだ」―13日の決算特別委員会で、#日本共産党 の #原田あきら 都議は、#小池百合子 知事の顔写真と名前、メッセージを掲載した都の防災啓発チラシについて追及しました。
ページ上部へ戻る