東京民報2022年5月1日・8日(2231)合併号 ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 平和*憲法対談 平ゼミでロシアに抗議・田原ちひろさん&日本共産党参院議員・山添拓さん(2面に続く)
  • 平和願う333匹 東京タワーに鯉のぼり(記事3面)
  • 新型コロナ感染 都内の状況
  • コラム・一分

【2面】

  • 平和*憲法対談 憲法9条の理想を現実のものにしたい(1面より)
  • 大塚大勝軒パワハラ裁判 法定三帳簿の未整理が発覚 「企業として大問題」
  • 都立施設案内
  • 街角情報
  • まちがいさがしポカポ家族 詰碁・詰将棋 問題と前回の解答

【3面】

  • 蛮行口実に改憲許さない 革新懇が街頭宣伝 山添拓参院議員も訴え
  • 侵略ストップ、9条守れ 清瀬市でピースパレード
  • 憲法改悪を許さない 共産党都委 2万5千人分の署名提出
  • 東京タワー 色とりどりの鯉のぼり SDGsのぼり初登場
  • 【連載コラム】憲法の推薦状➅ 労組の背を押す憲法
  • とうきょう人 仕事・家事・子育てに全力で取り組む弁護士
  • まちがいさがしポカポ家族 とうきょうクロスワード344 問題

【4面】

  • 手軽に作れるおいしいごはん! 料理研究家 時田昌子
  • 「幸せは必ず」思い込め 前進座5月公演 “杜若かきつばた”のお六演じる 河原崎國太郎さん
  • ふるさと便り

【5面】

  • 深刻な気候危機気づいて 若者チーム 日本初の気候時計を設置
  • 漫画「ポカポ家族」
  • ふるさと便り

【6面】

  • 見えてきた社会の矛盾 百年目の共産党追う映画 「百年と希望」を監督 西原孝至 さん
  • フラヌ~ル遊歩者通信 その32 チューリップ
  • みんなの広場
  • パシャ

5月1日・8日合併号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から3カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  都議になる前は、大田区の民間病院で20年間、看護師として働きました。そこでは医療や看護だけでなく…
  2. 1面2面3面4面 【1面】 いのち、くらし守る都政へ 大田区(定数7)藤田りょうこ都議 …
  3.  著者は、戦時下の体験を描いたノンフィクション『ボクラ少国民』シリーズなどで知られます。  …
  4.  都心を縦断する羽田新ルートや川崎臨海コンビナート上空への離陸ルートは危険で騒音も大きいとして、沿…
  5.  都議会の政治倫理条例検討委員会は6日、2回目の会議を開き、参考人招致を巡る議論を交わしました。有…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る