【 #Web東京民報 連載】東京わがまち⑫ バラづくしの神代植物公園

(調布市)

 世界バラ会連合優秀庭園賞に輝くバラ園だけあって、409品種5,200種ものバラが咲き、ここで初めて見たバラも多かった。庭園は、噴水を配し左右対称で、バラのかぐわしい香りに満ち、散策だけでなく、熱心に写生や写真を撮る姿も。

 花の前で、子どもたちのわーきれいとはしゃぐ声が聞こえてきた。6月1日までの「春のバラフェスタ」中、早朝開園、香りを楽しむモーニングツアー、ガイドツアー、コンサートなどが開かれる。売店ではバラにちなんだ小物やバラのソフトクリーム、バラの花羊羹にシフォンケーキとバラづくし。帰りは深大寺に回り、深大寺そばも一興か。


写真・文 夏目安男

〈東京民報 2015年5月24日号より〉

※WEB版追記 写真家の夏目安男さんは2021年12月に亡くなりました。ご遺族の許可を得て、東京民報での連載「わがまち東京」をWeb版連載として掲載します

関連記事

最近の記事

  1.  東京都は防災性の向上を名目に、2025年度までに都市計画道路「特定整備路線」(28路線・延べ約2…
  2.  都教委が廃校を計画する都立の夜間定時制高校の存続を求めて、2025年分の署名が1月から始まってい…
  3.  日本共産党都委員会は13日、都内で第29回党大会第2回都党会議を開き、「総合計画」の補充案を採択…
  4.  米軍が一時、飛行停止していた垂直離着陸機オスプレイについて、飛行再開を決めたことを受け、横田基地…
  5. あいさつする(左から)山添拓、小池晃、吉良よし子、藤田りょうこ、宮本徹の各氏=2025年1月7日、…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る