東京都は11月24日、2023年度の国民健康保険料について、国の仮係数を受けて一般会計から独自繰り入れを行わない場合、一人当たりの保険料を年18万1949円とする試算を都国保運営協議会に示しました。22年度に比べて1万4907円、8.9%の大幅値上げになります。
都は23年度の医療費給付費総額が8392億円(6.7%)増と見込み、国保加入者総数を今年度より3.0%減の259万3000人としたうえで、区市町村に課す納付金の総額は4603億円(今年度比257億円増)としました。その結果、被保険者1人当たりの納付金額に換算すると今年度比で1万5264円の引き上げと試算。それをベースにした一人当たりの国保料は、年1万4907円の値上げになるとしました。