街角の小さな旅29 冒険の世界と元気な商店街 植村冒険館と庶民のまち
- 2023/1/11
- 街角の小さな旅
日本を代表する登山家・冒険家、植村直己の「植村冒険館」は地下鉄板橋区役所前駅を出て旧中山道を超えた先にあります。
植村の登山家としての一歩は明治大学山岳部。その山岳部の白馬岳新人歓迎合宿に参加した植村は、一番はじめに動けなくなり脱落、また、登山行ですぐに転ぶことから「どんぐり」のあだ名で呼ばれることになりました。植村はその屈辱を跳ね返すために、独自のトレーニングを積み、年120日を超える登山を重ねることで、世界でトップクラスの登山家に成長したといいます。
そして大学卒業後、渡欧。1966年のモンブラン(4807㍍・ヨーロッパ大陸)の単独登頂を皮切りに、キリマンジャロ(5895㍍・アフリカ大陸)、アコンカグア(6959㍍・南アメリカ大陸)、世界最高峰エベレスト(8850㍍・アジア大陸)、夏期での登頂に成功、後に冬期の登頂後に遭難したマッキンリー(現在の正式名称はデナリ。6194㍍・北アメリカ大陸)を踏破。世界初の五大陸最高峰登頂者に輝きました。
また、冒険家としても犬ぞりでの北極圏1万2000㌔㍍の走破、世界初の単独犬ぞりによる北極点到達、同じく世界初の グリーンランド3000㌔㍍縦断などを成し遂げ、世界にその存在を知らしめました。
冒険館の最初に展示されているのが、グリーンランド縦断に使われた犬ぞり(複製)です。植村は犬ぞりに馴れるためにグリーンランドでエスキモーとほぼ半年にわたる共同生活を過ごしましたが、ここで習った犬ぞりの知識をもとに長距離の走破にあわせた改良が施されています。
3階の展示コーナーの入り口では大スクリーンによるイントラクションシアターがあり、「エベレスト」「北極」「アマゾン」をテーマにした映像が迎えてくれ、植村の冒険の姿を伺うことができる常設展示と【エベレスト登頂/植村直己・世界最高峰に挑む】(1月29日まで)の企画展示(年3回)が待っています。
旧中山道
冒険館に向かう途中に仲宿の額が掲げられたゲートがあります。このあたりは、かつて江戸五街道の一つ中山道の板橋宿としてにぎわったところ。日本橋から最初の宿場で、東海道の品川宿、甲州街道の内藤新宿、奥州街道・日光街道の千住宿とならんで江戸四宿の一つとして栄えたところで、加賀百万石前田家(石神井川沿い、現加賀公園)など大名の下屋敷が置かれたところでもあります。