Web東京民報 週間アクセスランキング(1月23日~1月29日)

① 世界の人も「樹木守って」神宮外苑 外国人観光客にアンケート

② 発がん性物質PFAS「都は汚染源特定し対策を」多摩地域 都調査で21自治体検出

③ 東京国税局 パワハラで不当評価 分限免職に追い込む

④ YKK露骨に降格・退職迫る 内部告発を契機にパワハラ

⑤ 命に寄りそい守る政治に 看護師の現場に40年 渋谷区議予定候補 海崎はるよさん

⑥ 「住民追い出す道路やめて」 品川区 29号線裁判が弁論終結

⑦ 私たちの街を壊さないで 練馬区石神井 再開発めぐり第二次訴訟

⑧ 住民の主張、無視に憤り 北区赤羽西補助86号線 不当判決で控訴へ

⑨ 京王バス 人権侵害の暴言でうつ パワハラ訴え労災申請

⑩ 「街の破壊、痛ましい」北区十条 助73号線控訴審始まる 

関連記事

最近の記事

  1.  都議会自民党の裏金問題を受け、再発防止に向けた政治倫理条例案が6日の都議会本会議で自民党、都民フ…
  2.  1976年以来、半世紀にわたって取り組まれてきた全国公害被害者総行動が3、4の両日、千代田区霞が…
  3.  東京都内の朝鮮学校を支援する市民らでつくる「都議会勉強会」実行委員会などは5日、朝鮮学校への補助…
  4.  東京国税局に勤務していた原口朋弥さんが、上司のパワハラを報告したことを機に、恣意しい的な人事評価…
  5.  日本共産党は7日、品川区の大井町駅前で街頭演説を開き、小池晃同党書記局長(参院議員、比例予定候補…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る