〈一分 2月26日号〉漫画家の松本零士さんが13日、85歳で亡くなりました…

 漫画家の松本零士さんが13日、85歳で亡くなりました▼永遠の命を求めて謎の女性とともに銀河鉄道で旅をする少年、地球滅亡の危機を救うため建造された宇宙戦艦…。壮大な宇宙空間を舞台に、人間の存在とは何かを問うSF作品を多く生み出しました▼所属会社は「都内病院にて星の海に旅立ちました」として、松本さんの「遠く時の輪の接する処で、また巡り会える」という言葉を紹介しました。長く暮らした練馬区大泉学園には、代表作のキャラクターの銅像が立っています▼松本さんがライフワークとしていたテーマの一つが、戦場を描く作品です。その原体験は、陸軍のパイロットだった父から聞かされた戦争の現実でした▼24日でウクライナ侵略から1年を迎えるのを前に、バイデン米大統領が同国の首都キーウを訪問しました。米国が「民主主義」対「専制主義」の対決の構図にこだわり続ける一方、国際社会が結束してロシアの違法な侵略を止めさせ、戦争を終結する道は見えていません▼松本さんは、数々の作品を通じて「地球上で争っている場合ではない」と、思想や宗教、民族を超えて互いに敬意を持つことの大切さを発信し続けました。そのメッセージは、戦争の危機が続く今、まさに生きています。

東京民報2023年2月26日号より

関連記事

最近の記事

  1.  インターネット検索やスマートフォンなどで世界的なシェアを誇る巨大企業グーグル社(本社=米国、親会…
  2.  都立高校入試に英語スピーキングテストの活用中止を求める「春の市民大集会」が4月18日、都議会(新…
  3.  「都議会自民党」の政治資金パーティーを巡る裏金問題を受けて設置された都議会政治倫理条例検討委員会…
  4.  先日、支援者の女性から「前回の選挙の時に訴えたことを覚えていますか。私も高齢になり一人暮らしなの…
  5.  1993年に最初に都議選に出た際に掲げた公約が、子どもの医療費無料化を東京のすべての子どもたちに…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る