立川都議補選 鈴木氏が激戦制す 共闘勝利、市長選に続き〈2023年10月22日・29日合併号〉

当選を喜ぶ鈴木氏(中央)と酒井市長(右)=15日、立川市

 立川市選挙区の都議補選(改選数2)が15日に投開票され、市民と野党の統一候補、立憲民主党新人の鈴木烈氏(49)が、91票差の激戦を制して2位で当選しました。

 日本共産党は、立川市民連合を介して結んだ政策協定に基づき、鈴木氏支持を表明。鈴木陣営は、立川市長選で、国政野党の市議らが自主支援した酒井大史氏が当選し、市政が大きく変わりつつあることを訴え、市民と野党の共闘を前面に支持を広げました。

 都民ファースト新人の伊藤大輔氏(48)が当選し、自民党新人の木原宏氏(47)は落選しました。日本共産党立川昭島地区委員会は声明で、「2人区での自民党候補の落選は、全国に衝撃を与え、立川市長選に続く厳しい審判となった」として、政策協定の実現に力を尽くすとともに、「総選挙では市民と野党の共闘再構築で自民党政治を大本から変えることを目指す」と述べています。

東京民報2023年10月22日・29日合併号より

関連記事

最近の記事

  1.  地域で1976年から50年近くもの間、知的障害者の働く場を提供してきた「白梅福祉作業所」(世田谷…
  2.  日本共産党東京都委員会と都議団、区市町村議員団は12月24日、高過ぎる国民健康保険料(税)を引き…
  3.  東京都の2025年度予算編成に対する都議会各派による予算要望が12月23日、行われました。日本共…
  4.  地表から40メートル以深の大深度地下にトンネルを掘るリニア中央新幹線の「調査掘進」が進む第一首都…
  5. 議員連盟の総会=2024年12月18日、新宿区  「神宮外苑再開発をとめ、自然と歴史・文化を…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る