東京民報2023年11月5日号(第2304号) ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 東京ビーフ 都は”モー”っとPRを 東京育ちのブランド牛
  • 立川定時制高校 来年度で募集停止 都教委方針に市民ら抗議
  • 共産党応援 食べて踊って語って サポーター祭りを開催
  • コラム・一分

【2面】

  • 医薬品不足 処方薬なく市販で代替も 医師「国は安定供給に責任を」
  • 【寄稿:新人議員ネクスト】田村ゆう子調布市議 「市民に寄り添う」を軸に
  • ハンセン病資料館 争議和解で報告集会 「たたかいは第2章に」
  • 子の福祉害する可能性 共同親権 弁護士らが会見
  • 自民台東区議”同性愛誘導”発言を謝罪 共産党「差別・偏見ない地域に」
  • フラッシュ@T
  • 街角情報

【3面】

  • 提訴の経緯、曖昧な答え 目黒区 被災者追い出し裁判
  • 赤旗将棋東京大会 全国有数の激戦から3氏
  • 【連載コラム】「保険証廃止の問題点⑤」資格確認書で安心?
  • とうきょう人
  • とうきょうクロスワード まちがいさがし「ポカポ家族」 詰碁・詰将棋 問題と解答

【4面】

  • 【連載】街角の小さな旅㊴ 八国山たいけんの里と狭山丘陵 石器時代から刻む悠久の歴史
  • 【連載】「心に残る まち 人 花」⑤ 冬-小さな公園
  • みんなの広場
  • パシャ
  • (漫画)ママはminminギャルママ(368)

11月5日号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から6カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1.  東京都は防災性の向上を名目に、2025年度までに都市計画道路「特定整備路線」(28路線・延べ約2…
  2.  都教委が廃校を計画する都立の夜間定時制高校の存続を求めて、2025年分の署名が1月から始まってい…
  3.  日本共産党都委員会は13日、都内で第29回党大会第2回都党会議を開き、「総合計画」の補充案を採択…
  4.  米軍が一時、飛行停止していた垂直離着陸機オスプレイについて、飛行再開を決めたことを受け、横田基地…
  5. あいさつする(左から)山添拓、小池晃、吉良よし子、藤田りょうこ、宮本徹の各氏=2025年1月7日、…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る