医薬品不足 処方薬なく市販で代替も 医師「国は安定供給に責任を」 〈2023年11月5日号〉

 全国的に病院で処方される医薬品の不足が起きています。10月19日、全国の開業医ら10万7千人が加盟する全国保険医団体連合会(保団連)は、厚生労働省に「医薬品の供給不安定を国の責任で改善することを求める要請書」を提出するとともに、実情を訴えて改善を求めました。医薬品不足の現場を取材しました。

厚労省の担当者に要請書を手渡す保団連のメンバー=10月19日、千代田区

保団連も厚労省要請

 アレルギー性のじんましんやぜんそくを医師の処方薬でコントロールしている、都内23区在住の50代女性に話を聞きました。女性は「皮膚科で処方されているビタミンB剤はコロナ禍に入って以降、薬局で『製薬会社から入って来ないので処方できない』と言われて市販薬をすすめられました」と語りだしました。

 今年8月末、咳込みがひどくて眠れず受診すると、薬局で「咳止めの在庫がないので、主治医と相談するから時間がかかる」と言われ、処方薬が変更されたと言います。さらに「9月に新型コロナにり患した際も咳止めがないとのことで処方薬の変更や、小児用の散剤が5日分ずつ処方されました。薬剤師に『咳がひどいなら市販薬もあります』と言われましたが、店頭では市販薬も欠品。ネット検索をしたら定価より高い印象だった」と振り返ります。

 厚労省は「咳止めや去痰剤の在庫逼迫ひっぱくに伴う協力依頼」との事務連絡を出し、生産能力が約85%まで低下していることを認め、実質的に長期処方の制限に踏み出しています。

 こうした医薬品不足は咳止めや去痰剤、ビタミン剤以外にも広範囲に起きており、医療の安定供給に影を落としています。保団連は▽患者・国民に医薬品供給不足の状況を周知し、処方変更などが起こり得ることを丁寧に説明すること▽薬価改定による供給対策▽製薬企業の製造に関する管理、監督を強化し、医薬品の製造、流通に関する政府の責任を果たすこと―などを求めています。

医薬品の国内製造に注力を

 保団連の要請では医薬品の供給不足は①(新型コロナなどによる)需要増②原薬(有効成分)供給の不具合③製品自体の不具合-などによるものだといいます。

 ②については3年前ほどから全世界的に医薬品の不足が懸念される中で、保団連では国に対して国内での調達・製造に力を入れるべきだと積極的に発言してきた経緯があります。③についてはジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を主として担っている10社を超える企業が2011年以降、相次いで行政処分を受けていることが影響しています。ジェネリック医薬品の生産会社は中小規模が多く、そのため生産状態が回復していないのが実態です。

安心して処方できるように
細部千晴氏

 細部小児科クリニック(文京区)の細部千晴院長は、「エリアによっては溶連菌感染症が増え始めています。小児の治療では抗生剤の投与が必要で、選択肢の一番がペニシリンですが先発薬が不足しています」と指摘します。

 「ジェネリック医薬品は薬効成分は同じですが、基剤や添加物が違うと効き目が異なる場合がある。体が小さく、より影響を受けやすい子どもには臨床データがしっかりとしている先発薬を選択したいです。実際に皮膚疾患で使用したステロイド軟こう剤のジェネリック医薬品で、思った効き目が得られなかった事例がありました」と警鐘を鳴らしています。  

 さらに「現在、ぜんそく治療に欠かせないホクナリンテープや抗アレルギー剤なども不足してきました。政府は医薬品の安定供給のために、中小規模のジェネリック医薬品の製造会社への支援とともに、安心して処方できるようジェネリック医薬品の情報を開示して欲しい」と訴えています。

東京民報2023年11月5日号より

関連記事

最近の記事

  1.  石破首相が4日、国会で初の所信表明演説に臨んだのに続き、代表質問などの論戦が行われました▼目立っ…
  2.  「日本共産党の躍進で、政治を大本から変える総選挙に」―衆議院の解散・総選挙は、15日公示、27日…
  3.  多くの工場が集まり、「ものづくりのまち」として知られる大田区の経済を立て直し、日本経済を元気にす…
  4. 人工芝の敷設が進む都庁前の都民広場=新宿区  日本共産党都議団は、東京都が進める都有施設への…
  5.  都議会第3回定例会は4日の最終本会議で、学校給食無償化に向けた市町村支援を盛り込んだ補正予算(3…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

Instagram

#東京民報 12月10日号4面は「東京で楽しむ星の話」。今年の #ふたご座流星群 は、8年に一度の好条件といいます。
#横田基地 に所属する特殊作戦機CV22オスプレイが11月29日午後、鹿児島県の屋久島沖で墜落しました。#オスプレイ が死亡を伴う事故を起こしたのは、日本国内では初めて。住民団体からは「私たちの頭上を飛ぶなど、とんでもない」との声が上がっています。
老舗パチンコメーカーの株式会社西陣が、従業員が救済を申し立てた東京都労働委員会(#都労委)の審問期日の12月20日に依願退職に応じない者を解雇するとの通知を送付しました。労働組合は「寒空の中、放り出すのか」として不当解雇撤回の救済を申し立てました。
「汚染が #横田基地 から流出したことは明らかだ」―都議会公営企業会計決算委で、#斉藤まりこ 都議(#日本共産党)は、都の研究所の過去の調査などをもとに、横田基地が #PFAS の主要な汚染源だと明らかにし、都に立ち入り調査を求めました。【12月3日号掲載】
東京都教育委員会が #立川高校 の夜間定時制の生徒募集を2025年度に停止する方針を打ち出したことを受けて、「#立川高校定時制の廃校に反対する会」「立川高等学校芙蓉会」(定時制同窓会)などは11月24日、JR立川駅前(立川市)で、方針撤回を求める宣伝を21人が参加して行いました。
「(知事選を前に)税金を原資に、町会・自治会を使って知事の宣伝をしているのは明らかだ」―13日の決算特別委員会で、#日本共産党 の #原田あきら 都議は、#小池百合子 知事の顔写真と名前、メッセージを掲載した都の防災啓発チラシについて追及しました。
ページ上部へ戻る