新たな地上げ部隊つくるな 特定整備路線連絡会が要請〈2024年4月7日号〉

機動取得推進課の設置はやめるよう要望書を手渡す連絡会メンバーら=3月15日、新宿区

 東京都が来年度予算案で、都市計画道路・特定整備路線の推進のために建設局用地部に新たな組織「機動取得推進課」を60人規模で設置しようとしていることをめぐり、特定整備路線全都連絡会は3月15日、「新たな『地上げ部隊』の設置を行わない」よう都知事あてに要請しました。

 要請書は、特定整備路線の用地買収が25年3月末までに延長されても進んでいないと指摘。同事業をめぐり、「執行の見通しが立たない事業に莫大な資金が毎年、投入されていることや、職員の強引な交渉や威嚇的な言動に多くの地権者が怒りと抗議の声をあげていることなど、都庁内外から批判の声があがっている」として、新組織の設置はやめ同事業は中止するよう求めています。

東京民報2024年4月7日号より

関連記事

最近の記事

  1.  都議になる前は、大田区の民間病院で20年間、看護師として働きました。そこでは医療や看護だけでなく…
  2. 1面2面3面4面 【1面】 いのち、くらし守る都政へ 大田区(定数7)藤田りょうこ都議 …
  3.  著者は、戦時下の体験を描いたノンフィクション『ボクラ少国民』シリーズなどで知られます。  …
  4.  都心を縦断する羽田新ルートや川崎臨海コンビナート上空への離陸ルートは危険で騒音も大きいとして、沿…
  5.  都議会の政治倫理条例検討委員会は6日、2回目の会議を開き、参考人招致を巡る議論を交わしました。有…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る