東京民報2024年4月21日号(第2326号) ※WEB紙面版(120円)も購入できます

【1面】

  • 共闘で金権の根を断とう 東京15区補選28日投票
  • 運営に先生の裁量ないのに 学研教室 都労委命令で救済せず
  • 球場ラグビー場再生できる 外苑再開発 新建築家集団が提案
  • コラム・一分

【2面】

  • 立石駅再開発 高額の土地取得で区に損害 葛飾区民238人が提訴
  • 【寄稿*新人議員ネクスト】福生市 伊藤ひろみ市議 議場で心臓も大変/狛江市 荒木徹市議 教育環境充実へ頑張る
  • 革新都政をつくる会が総会 市民と野党の共闘で 小池都政転換へ決意
  • 戦略爆撃機飛来に抗議 共産党都議団
  • 【連載コラム】「教室の風」*先生との出会い
  • 街角情報

【3面】

  • 羽田空港衝突事故 安全文化の伝承守れ JHUが緊急院内集会
  • 羽田新ルート「固定化回避」を巡り議論 国会議連が再度聞き取り
  • 羽田空港 部品欠落4年で1798件 宮本議員への答弁書で判明
  • 狛江市図書館 移転計画めぐり住民投票を 直接請求署名を会が提出
  • 【新連載コラム】暴走する都市開発② 歪んだ、脆弱な都市東京
  • とうきょう人
  • とうきょうクロスワード まちがいさがし「ポカポ家族」 詰碁・詰将棋 問題と解答

【4面】  

  • 読書 今月の本棚と話題
  • 「女優版」で新たな挑戦 前進座 5月公演へ稽古場取材会
  • 【連載】「心に残る まち 人 花」㉗ 浅間山早春
  • みんなの広場  
  • (漫画)ママはminminギャルママ(390)

2024年4月21日号のWEB紙面版の購読は以下から

スマートフォンなどから、紙面版と同様(一部、変更あり)の紙面をPDFで見ることができます。

また、主要記事のいくつかを、WEB東京民報での公開に先立って、テキストで読むことができます。

WEB紙面版のサンプルはこちらから

購読には、支払いのためcodoc(コードク)の登録(メールアドレスのみ)が必要です。又、クレジットカードなどの決済方法をご用意ください。

また、月440円のWEB紙面版定期購読で、公開中のすべてのWeb紙面版を読むことができます。

なお、WEB紙面版は公開から6カ月程度でホームページ上から削除します。ご注意ください。

※「会員登録しないで決済」では、WEB紙面版のPDFは読めませんので、必ず会員登録をお願いします。

関連記事

最近の記事

  1. 1面2面3面4面 【1面】 いのち、くらし守る都政へ 大田区(定数7)藤田りょうこ都議 …
  2.  著者は、戦時下の体験を描いたノンフィクション『ボクラ少国民』シリーズなどで知られます。  …
  3.  都心を縦断する羽田新ルートや川崎臨海コンビナート上空への離陸ルートは危険で騒音も大きいとして、沿…
  4.  都議会の政治倫理条例検討委員会は6日、2回目の会議を開き、参考人招致を巡る議論を交わしました。有…
  5.  「自民党こそが国民に一番近い。そう分かっていただける努力を」―9日の自民党大会で演説した、石破茂…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る