革新都政の会 知事選パンフの活用広がる〈2024年6月30日号〉

パンフレットから

 都知事選(7月7日投票)で蓮舫都知事候補の必勝に向けたとりくみをすすめている「革新都政をつくる会」が作成したパンフレット「2024年都知事選挙 私たちの提案」(頒価500円)の活用が広がっています。

 「イラストが入っていてわかりやすい」「都民の切実な願いが政策として提案されている」「小池都知事の素顔がわかった」「これで対話が自信を持ってできる」など好評で、数千部規模で活用している団体や、同パンフを活用した学習会、1人で100部普及などの動きが急速に広がっています。

 パンフレットは、石原都政を継承する小池都政8年のもとですすめられてきた「財界ファースト・都民置き去りの都政」を告発するとともに、SDGs(持続可能)な東京の実現・防災・ジェンダー平等、子どもの貧困、若者・雇用、高齢者介護、中小企業、環境、平和など、切実な都民要望にもとづく、都政と都民生活の各分野にわたる政策提案を紹介しています。「市民と野党の共闘で都政を変えよう! 都民に寄り添う知事で都政転換を 憲法、くらし、平和を大切にする都政を!」と呼びかけています。

 問い合わせ・注文は、革新都政をつくる会事務局 03(5341)4123、ファクス 03(5341)4165 まで。

東京民報2024年6月30日号より

関連記事

最近の記事

  1. 1面2面3面4面 【1面】 いのち、くらし守る都政へ 大田区(定数7)藤田りょうこ都議 …
  2.  著者は、戦時下の体験を描いたノンフィクション『ボクラ少国民』シリーズなどで知られます。  …
  3.  都心を縦断する羽田新ルートや川崎臨海コンビナート上空への離陸ルートは危険で騒音も大きいとして、沿…
  4.  都議会の政治倫理条例検討委員会は6日、2回目の会議を開き、参考人招致を巡る議論を交わしました。有…
  5.  「自民党こそが国民に一番近い。そう分かっていただける努力を」―9日の自民党大会で演説した、石破茂…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る