赤旗囲碁将棋大会 都内各地で地区大会〈2024年8月11・18日合併号〉

 第59回赤旗囲碁・将棋全国大会にむけた東京都大会、地区大会が一覧表の日程で開催されます(一部の地区大会は未定)。囲碁・将棋ともに各地区大会のA級戦・名人戦上位2人の選手が10月の東京都大会への出場資格を得ます。東京都大会は地区大会を勝ち上がった選手と昨年の都大〈〉上位入賞選手とで、11月の全国大会への代表(囲碁・将棋いずれも3人)の座をかけてトーナメントで競います。

 地区大会への出場資格は、都内在住・通勤・通学者です。

 地区大会A級戦・名人戦では、今年から地区大会ごとに定員を設けています。また地区大会ごとに事前申込、当日先着順などで出場選手の募集を行います。出場を検討される場合は、事前に電話で地区大会主催者にお問い合わせください。詳細は「しんぶん赤旗」ホームページの「赤旗名人戦」コーナーで。

東京民報2024年8月11・18日合併号より

関連記事

最近の記事

  1.  日本共産党前衆院議員の宮本徹氏が配信する解説動画シリーズ「週刊宮本徹」で、3回にわたる「参政党調…
  2. 「新人都議の決意」の2回目は、北区で3議席を有力5人で争った激戦で自民新人候補に競り勝ち、曽根はじ…
  3.  参院選が3日公示され、衆院選に続き参院でも自民・公明与党を少数に追い込むかどうかを最大焦点に、多…
  4. 1面2面3面4面 紙面サンプルと、各面の記事紹介(Web紙面版は画面下部から購入できます) …
  5.  ゴールドラッシュに湧くアラスカ、飢えと寒さに耐えながら山で金鉱発見を目指す人々―チャップリンの映…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る