YouTubeの番組「JCP TOKYOプラス」が好評です。
東京都委員会チャンネルの企画で、東京を中心とした政治課題を取り上げたり、東京で活動する日本共産党の議員や候補者を紹介したり、しんぶん赤旗や東京民報の魅力をお伝えする番組で、司会を私と坂井和歌子さんが務めています。
総選挙の時には、都内の小選挙区の候補者全員が出演してくれたのですが、これが本当によかった。普段の演説だけでは、なかなか見えない候補者のみなさんの人となりやヒストリー、政治に対する思いをじっくり聞けて、それぞれの魅力がよくわかる番組になりました。私自身も、選挙本番に各地の候補者の応援に入る時の押し上げ演説も、いつも以上にやりやすく、短い時間でも思いを込めて訴えることもできました。
ちなみに、ちょうど番組が始まったのが総選挙直前だったこともあり、総選挙限定の番組だと思われていた節もありますが、選挙後も毎週配信をやっています。今度は、来年の都議選をみすえ、都議団や立候補を予定している皆さんに出演していただくことはもちろん、それだけではない特別ゲストの出演も企画をしています。
先週終わった兵庫県知事選では、パワハラを指摘されている現職知事がまさかの再選を果たし、SNS効果だとも言われています。いよいよ選挙のなかで欠かせない存在になってきたSNS。「JCP TOKYO プラス」だけでなく、デマやフェイクに負けない発信をがんばりたいと思います。
(参院議員・東京選挙区選出)
東京民報2024年11月24日号より