目黒区 トイレトラック導入〈2025年2月16日号〉

 目黒区は災害時のトイレ対策充実を目的に、機動性のある「トイレトラック」を導入します。新年度当初予算案に、2654万円を盛り込みました。区は大規模災害の被災地へ、参加自治体が車両を派遣し合う「災害派遣トイレネットワークプロジェクト」に参加します。

 トイレトラックは5室(1室は多機能トイレ)備え、洗面台、化粧鏡、手すり、電動車いすリフター等を設置します。

東京民報2025年2月16日号より

関連記事

最近の記事

  1.  都議になる前は、大田区の民間病院で20年間、看護師として働きました。そこでは医療や看護だけでなく…
  2. 1面2面3面4面 【1面】 いのち、くらし守る都政へ 大田区(定数7)藤田りょうこ都議 …
  3.  著者は、戦時下の体験を描いたノンフィクション『ボクラ少国民』シリーズなどで知られます。  …
  4.  都心を縦断する羽田新ルートや川崎臨海コンビナート上空への離陸ルートは危険で騒音も大きいとして、沿…
  5.  都議会の政治倫理条例検討委員会は6日、2回目の会議を開き、参考人招致を巡る議論を交わしました。有…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る