東京民報2020年4月12日(2130)号

【1面】

  • 新型コロナ 東京都に緊急事態宣言 共産党 説明と十分な補償を/広がる感染 重大局面
  • 「出勤停止で収入ない」 東京地評らホットラインに相談次々
  • 休業できる支援が重要に 共産党都委対策本部 谷川智行本部長(医師)
  • 都教委 学力テスト廃止へ 競争教育の責任問われる
  • コラム/一分

【2面】

  • 新型コロナ 文化の場、守る支援を 自粛要請なら補償して
  • 都立・公社 全14病院 独法化方針を決定 コロナ最前線「都民の医療後退させる」
  • (1面から)学力テスト 教育現場から「廃止」の声 教育研究家 児玉洋介さんに聞く
  • タクシー 名ばかり残業代を棄却 最高裁 運転手ら逆転勝訴
  • 新型コロナウイルス 休校延期で対応相次ぐ
  • 新型コロナ 感染症が心配な時は
  • コロナ 国が緊急経済対策 共産党「補塡の考え欠落」

【3面】

  • ”引き出し屋”が自己破産 引きこもり支援を名乗り 高額費用、暴力で連れ出し
  • コラム健康生活 いまアベノマスク? 財政補償で集中治療体制を強化
  • 池上保子のかんたん料理 No.94 豆腐とザーサイのスープ
  • 空襲被害救済を ②東京大空襲訴訟の成果
  • 本 学童、子ども食堂に寄贈 コールサック社「希望を届ける詩集」
  • ポカポ家族 クイズまちがいさがしと前回の答え、当選者
  • 詰碁・詰将棋

【4面】

  • 地域史伝える景観大切に 千代田区 神田警察通り 住民ら 街路樹の緑守ろうと活動
  • 小笠原 東京の世界遺産 9 イセエビ漁 写真・文 南俊夫
  • 文学散歩 漱石・人間交差点 ⑥無妻主義を誓い合った友、中村是公 文・写真 池内俊雄(日本文化・文学研究家) 
  • みんなの広場
  • パシャ
  • 4コママンガ みんみんファミリー

関連記事

最近の記事

  1.  東日本大震災と福島原発事故から12年目を迎えた11日、福島と東京をつないで、気候危機打開の方策と…
  2.  放送法の「政治的公平」をめぐる安倍政権内のやり取りを記録した行政文書が明らかになりました。首相官…
  3.  本書は、2020年から2022年前半期の2年半に著者が読んだ127冊の本のエッセイ集です。 …
  4.  米環境保護庁(EPA)は14日、発がん性など人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS…
  5.  世界平和統一家庭連合(旧統一協会)と政治家の接点を取材してきたジャーナリストの鈴木エイト氏による…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る