カテゴリー:平和
-
大軍拡反対、草の根から 東京革新懇 シールとタグ活用呼びかけ〈2023年3月19日号〉
岸田政権の進める大軍拡・戦争する国への大転換を許さない世論を、草の根から広げようと、東京革新懇がカバンなどにつけるタグ(ふだ)と、カバンや手帳、ポスト、自転車などに貼るシールを作成し、団体による販売などの活用を呼び掛… -
9条輝かす日本こそ 東京大空襲 78年目の追悼集会〈2023年3月19日号〉
追悼碑を前に自身の体験を話す鷲山さん=10日、台東区 一晩で10万人以上が亡くなった1945年の東京大空襲から78年を迎えた10日、犠牲者の追悼集会が台東区の隅田公園内、言問橋のたもとにある追悼碑前で開かれまし… -
東日本大震災12年 反原連 官邸前で原発推進に抗議〈2023年3月19日号〉
原発の廃炉、再稼働反対を訴えてアピールする参加者=11日、千代田区 東日本大震災と福島原発事故から12年を迎えた11日、首都圏反原発連合(反原連)は、「原発ゼロ社会を未来へ残そう」と、原発推進に躍起となる岸田政… -
夜間中学から戦争ノー 26日声をあげる集い〈2023年3月19日号〉
岸田政権が進める大軍拡に、夜間中学の関係者から反対の声をあげようと、26日に「夜間中学から戦争NO!の声をあげる集い」が開かれます。 全国で夜間中学の設置を求める運動を進める「夜間中学校と教育を語る会」が主催… -
悪魔のミサイル「トマホーク」緊急にDVD貸出を開始〈2023年3月12日号〉
共同映画株式会社は2月下旬から、1984年に翼プロダクションが製作した記録映画「悪魔のミサイル 核・トマホーク」のDVD緊急貸し出しを始めました。 岸田政権は、反撃能力の名で敵基地攻撃能力の保有をねらい、トマ… -
都議会定例会 代表質問 とや英津子都議 子育て支援「豊かな成長の保障を正面に」〈2023年3月5日号〉
東京都議会は2月21日、本会議を開き、小池百合子知事の施政方針に対する各派代表質問が行われました。日本共産党は、とや英津子都議(練馬区選出)が立ち、都政の重要課題で小池知事をただしました。新年度予算案には、所得制限な… -
核なき未来目指す高校生 記録映画が完成試写会〈2023年3月5日号〉
上映後に挨拶する有原監督=2月23日、千代田区 核兵器廃絶と平和のために行動する高校生たちの姿を記録したドキュメンタリー映画「声をあげる高校生たち~核兵器禁止条約に署名・批准を」の完成披露試写会&トークイベント… -
【国会議員コラム】山添拓*未来を拓く「美しい海に誓う気持ちで」〈2023年2月26日号〉
上陸戦への対策が図上演習された海岸で 沖縄・宮古島を調査で訪ねました。 2020年に陸上自衛隊のミサイル部隊が配備され「12式地対艦誘導弾」を配置。弾薬庫も建設されました。航空自衛隊のレーダー基地も異様… -
22 日、中野区で ゆたかな高齢期のつどい「軍拡やめ人権を守れ」〈2023年2月19日号〉
「ゆたかな高齢期をめざす東京のつどい」全体会が22日、中野区で開かれます。東京高齢期運動連絡会の菅谷正見さんの寄稿で紹介します。 ◇ 岸田政権は、ロシアのウクライナ侵略を滅多にない機会と捉え、国民の不安… -
敵基地攻撃能力「先制攻撃」で日本が戦場に 自由法曹団東京支部長 野澤裕昭さんに聞く〈2023年1月22日号〉
岸田内閣は12月に閣議決定した安保関連3文書に、「反撃能力」の名で敵基地攻撃能力を持つことを明記しました。全国の弁護士でつくる自由法曹団の東京支部は、東京選出の衆参全ての国会議員あてに敵基地攻撃能力に関するアンケート…