カテゴリー:オスプレイ
-
オスプレイ事故 機体不具合が原因 米海兵隊が報告書〈2023年7月30日号〉
米海兵隊は21日、2022年6月に米カリフォルニアで発生し5人が死亡した垂直離着陸機MV22オスプレイの墜落事故について、機体の不具合が原因だったとする報告書を公表しました。 ハード・クラッチ・エンゲージメン… -
米軍オスプレイ 一部を飛行停止に クラッチ部品を交換〈2023年2月19日号〉
米軍は、海軍や空軍、海兵隊が運用している垂直離着陸機オスプレイについて、一定の利用時間数を超えたエンジン関連の部品を交換すると、4日付のプレスリリースで公表しました。部品が交換されるまで、一部のオスプレイは飛行が停止… -
現地リポート ごう音で周回繰り返し 立川にオスプレイ初飛来〈2023年2月12日号〉
陸上自衛隊のV22オスプレイが1日、立川市の陸上自衛隊立川飛行場に初飛来しました。伊豆諸島・小笠原への飛来は過去にあったものの、それ以外では都内への初の飛来です。立川駐屯地前で監視と抗議を行った、東京平和委員会の岸本… -
欠陥機は空を飛ぶな オスプレイ撤去求め集会〈2022年11月20日号〉
オスプレイはいらないと行進でアピールする参加者= 13日、福生市 「横田基地にも、日本のどこにも、オスプレイはいらない」と、米空軍の特殊作戦機CV22オスプレイの横田基地からの撤去を求める集会が13日、福生市の… -
米空軍 オスプレイの飛行再開 不具合の原因不明のまま 〈2022年9月11日号〉
飛行を再開した横田基地所属のオスプレイ=4日午後、羽村平和委員会提供 米空軍特殊作戦コマンドは2日(米国時間)、機体の不具合で飛行停止していた特殊作戦機CV22オスプレイの全機地上待機命令を解除しました。 … -
オスプレイ 飛行停止の詳細を示せ 防衛省に宮本、山添氏ら 〈2022年9月4日号〉
米空軍が特殊作戦機CV22オスプレイ全機の飛行を一時停止して地上待機とした問題で、日本共産党の宮本徹衆院議員、山添拓参院議員、尾崎あや子都議は、横田基地周辺の地方議員、住民とともに8月24日、防衛省の対応をただしまし… -
CV22オスプレイ 米軍が全機を地上待機 不具合で事故相次ぎ 〈2022年8月28日号〉
横田基地周辺で訓練をするCV22オスプレイ=16日、羽村平和委員会提供 米空軍は16日、特殊作戦コマンド(AFSOC)のジム・スライフ司令官の指示で、特殊作戦機CV22オスプレイ全52機の飛行を一時停止して、地… -
横田基地 オスプレイ 住宅前の訓練やめよ 共産党都議団が申し入れ〈2022年4月24日号〉
武市副知事(右から2人目)に申し入れする共産党都議団=14日、新宿区 日本共産党都議団は14日、米軍横田基地に所属する特殊作戦機CV‐22オスプレイが同基地の北側ヘリパッドでホバリングすることで、近隣住民への騒… -
内臓揺らす振動、何時間も 横田基地オスプレイ 防衛省要請も訓練激化〈2022年4月10日号〉
横田基地のフェンス横に住む瑞穂町の住民が、住宅の目の前で繰り返される米軍特殊作戦機CV22オスプレイの訓練に苦しんでいます。事態を重く見た防衛省が2月に、「抜本的な措置」を要請しても、米軍は意に介さないまま。訓練は減… -
内臓揺らす振動、何時間も 横田基地オスプレイのホバリング訓練の動画を公開
横田基地のフェンス横に住む、瑞穂町の住民が、住宅の目の前で繰り返される米軍特殊作戦機CV22オスプレイの訓練に苦しんでいます。 https://www.tokyominpo.com/wp-content/up…