東京民報2019年5月26日号

【1面】

  • 「頭上にコンクリ、怖い」 28日連続勤務も 労組国際組織「五輪の建設現場改善を」
  • 暮らしに希望つくる参院選 共産党 勝利へ全力
  • 交通事故から子どもら守れ 共産党都議団が緊急申し入れ
  • 消費税 10月まで共闘パワフルに 10%ストップ!ネットが会見
  • コラム・1分

【2面】

  • 「君が代」訴訟 私の良心が許さない 憲法守るたたかい 減給処分取り消した原告・教員
  • 統一地方選 新人当選者の横顔③ 目黒区 芋川ゆうきさん ビジネスマンの合理主義捨て「この人たちのために」
  • 大深度地下法は違憲 リニア原告団ら講演会
  • 「どの子も大切に」木下委員長 総掛かり運動を 都教組定期大会
  • 知って得するくらしの情報 産前産後 国民年金保険料が免除に
  • 44回目の公害総行動 トヨタ前 待機汚染救済求める
  • フラッシュ@T 南部線 時刻表の再記事を/千代田区議会 政調費返還求める/連絡会 無駄な道路見直せ

【3面】

  • 口腔から見える「貧困」 全国保団連副会長・歯科医 森元主税さんに聞く
  • コラム健康生活 実娘レイプで無罪 性的虐待の事実は消えない
  • 池上保子のかんたん料理№73 鶏の小判焼き
  • 日本の税財政改革とは③ 大企業による税逃れ 税理士、立正大学客員教授・浦野広明
  • とうきょう人
  • 文化案内
  • 街角情報
  • ポカポ家族 クイズまちがいさがし
  • 詰碁・詰将棋

【4面】

  • 声上げる大切さ、つながりを広げて 文化の夕べ対談 参院議員・吉良よし子さん、作家・雨宮処凜さん
  • 川のある風景③ お茶の水の錦鯉 木版画・横田和俊
  • みんなの広場・拡大版
  • 私も一言
  • パシャ

関連記事

最近の記事

  1.  都教委が廃校を計画する都立の夜間定時制高校の存続を求めて、2025年分の署名が1月から始まってい…
  2.  日本共産党都委員会は13日、都内で第29回党大会第2回都党会議を開き、「総合計画」の補充案を採択…
  3.  米軍が一時、飛行停止していた垂直離着陸機オスプレイについて、飛行再開を決めたことを受け、横田基地…
  4. あいさつする(左から)山添拓、小池晃、吉良よし子、藤田りょうこ、宮本徹の各氏=2025年1月7日、…
  5.  日本共産党都議団は6日、1945年の東京大空襲や原爆被爆、終戦から80年となる今年、都が凍結して…

インスタグラム開設しました!

 

東京民報のインスタグラムを開設しました。
ぜひ、フォローをお願いします!

@tokyominpo

ページ上部へ戻る